※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

14日からピンク色のおりものが出たり、出なかったり。6週で胎芽と心拍確認。出血量増えたら連絡。流産経験あり。受診迷っています。

14日からピンク色のおりものが出たり、出なかったりしてます。今、6週です。13日に胎芽と心拍確認出来ました。婦人科に電話して聞いてみたら、心配な時は明日受診してもいいし、来週の診察日まで待ってもいいですと言われました。出血量が増えたりしたら、連絡して下さいとのことでした。流産を経験しているので、心配なので明日受診するか迷っています。前回、流産した時に出血していて、受診したら、さらに出血量が増えて流産したこともあり、あまり膣内を刺激しない方がいいのかなと思ってしまいます。
皆さんならどうしますか😖?

コメント

はじめてのママリ🔰

内診した次の日にピンクのおりものでてました❕
内診の刺激だと思います🥺
鮮血だったら心配ですが🥺

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    そういう場合もあるんですね💦

    出血もあまり変わらずなので、様子をみることにしました💦

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし何かあった場合の出血でも
    初期は病院では何もできないし
    自分自身も安静にするしか出来ることはないので
    次の検診まで待つのが1番だと思います😭

    • 12月17日
  • みき

    みき

    そうですよね💦私自身、流産を繰り返していて、痛いほど分かるので、とりあえず安静に待ってみます😖

    • 12月17日