
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は授乳で寝落ちでないと寝れなくて昼寝は授乳をやめてからは抱っこ紐で寝かせるしかありませんでした😭
夜寝る前寝落ちがなくなりしばらく一緒に横になってると遊び終えたら寝てくれるようになり1歳になって卒乳したら足の上に頭を置いてきてお昼も1人で寝てくれるようになりました☺️
自然と寝れるようになる場合もあるかなって思います!!
はじめてのママリ🔰
うちの子は授乳で寝落ちでないと寝れなくて昼寝は授乳をやめてからは抱っこ紐で寝かせるしかありませんでした😭
夜寝る前寝落ちがなくなりしばらく一緒に横になってると遊び終えたら寝てくれるようになり1歳になって卒乳したら足の上に頭を置いてきてお昼も1人で寝てくれるようになりました☺️
自然と寝れるようになる場合もあるかなって思います!!
「ねんね」に関する質問
もうすぐ生後5ヶ月の女の子が1人でも泣きません 生まれた時から泣くことが少なく、 2ヶ月から寝るのも指しゃぶりでセルフねんねで新生児期以外で寝かしつけしたことがないです。 日中も夜もミルクでもオムツでも泣かず…
9ヶ月の息子ですが4月から保育園に行き始めており、今日は初めてお昼寝ありきの16時まででした。いつもは真っ暗な寝室でホワイトノイズをつけてセルフねんねしており抱っこやトントンでは寝ません。毎日2〜3時間寝ていま…
コンパクトベッド 何ヶ月まで使えますか? HZDMJなどのコンパクトベッドというのでしょうか。 何ヶ月位まで使えますか? 上の子がいるのと、中型犬がいるので 日中の赤ちゃんの居場所用にコンパクトベッドの購入を考…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
卒乳まではセルフねんねできずって感じだったのですね。。🤔
特にネントレはしないでそうなったってことでしょうか?
ちなみに遊び終えたらの遊びってどんなものですか?
はじめてのママリ🔰
ネントレとかも気になってたのですが結局せずに1歳3ヶ月を迎えました😂
そーです😭
卒乳まではお昼寝は全く1人でできませんでした😭
あたし自身は横になって相手にせず子供が1人で歩いたり上登ってきたりといごいごする感じです🥺それで眠たくなってきたらやっと寝てくれますが夜は上に乗ってきて寝ます!!
でもおろしても起きません☺️
ママリ
そうだったのですね、、!!
お疲れ様です😭
詳しくありがとうございます!!
歩いたりしててもほっておけば寝るって感じなのですね🤔✨