2人目出産時の上の子の過ごし方について悩んでいます。義実家でお世話になるか、自宅で保育所に通わせるか考え中です。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
【2人目出産時の上の子の過ごし方について】
来月2人目を出産する予定です。
上の子は2歳で、今月から産前産後の保育所に通っています。
住んでいる自治体は出産予定日の前月〜産まれた子が1歳になるまで育休でも保育所に行かせてもらうことができます。
保育所は自宅から徒歩3分です。
上の子はありがたいことに人見知り場所見知りがそんなになく、保育所も毎日楽しく通っています。
来月2人目を出産するにあたって、入院中の1週間は夫が仕事を休み上の子と2人で生活、保育所も通う予定です。
7月末に私が子宮頸管縫縮術のため1週間ほど入院した時も、夫が仕事を休み上の子を見てくれていました。
その時は保育所に行っていなかったので、一日中2人きりで1週間過ごしましたが、私がいなくても全く問題なく過ごせていたようです。
ただ、私と下の子が退院してから1ヶ月検診までの間、私の産後の回復のことも考えて義実家でお世話になる予定となっています。
義実家までは車で約1時間の距離、義実家と言いますが夫の父母ではなく祖父母(70代)がいます。
なので、夫の祖父母は仕事はしていないので、家には一日中大人がいて家事や育児のサポートもしてもらえるありがたい状態です。
この状況で、上の子を私と下の子と一緒に義実家に連れて行くか、夫と引き続き1ヶ月検診まで自宅で保育所に通いつつ生活させるのかで悩んでいます。
私としては上の子と離れるのは寂しいですが、保育所に楽しく通っているのでこのまま自宅に居させる方がいいかなあと思っています。
車で1時間の距離を毎日義祖父母に送り迎えしてもらうのは大変ですし、義実家から保育所に通わせる考えはありません。
ただ、夫も1ヶ月休みを取れるわけではないので、私の入院中は1週間休みながら家事をしつつ上の子を保育所に送る生活、私の退院後は仕事しながらの生活になります。
そうなると夫も大変だし、上の子も下の子が産まれて赤ちゃん返りなどあるかもしれないし、、、と毎日悩んでいます。
同じような状況を過ごした方がおられたら、お話聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
はじめてママリ
少しうちと似てる部分があります!
うちの場合、実家は遠方、義理実家が車で30分くらいでした。
元々仕事してたので、長女は保育園に通っていて家から2分くらい。
義理両親は無職です。
私は義理実家に行くと気を使うし、沐浴やら色々自分のタイミングで出来ないのも嫌で自宅に帰り、朝は旦那が送って、夕方は義母がお迎え、食事を作って用意するってのを3週間くらいしてくれました。
でも、自宅から1時間だとそれは中々大変ですよね😅
はじめてのママリ🔰
我が家では1人目は2人目の産前産後から入園、2人目は3人目の産前産後から入園して私は里帰りせずに生みました☺️2人目以降は上の子が保育園に行く朝と帰ってきてから寝るまでは少し大変ですが、1人目の時より気持ち的な余裕があるからなのかそこまで大変ではなかったです。ただ産後3〜4週間位の時に疲れがたまっていて頭が痛いなと思うことはあり、夕食はレトルトを使うなどして乗り切りました。上の子も自宅で過ごすのでいつもと変わらずに過ごせました。2人(3人)同時に泣いた時が大変な位でした。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
2人目、3人目は里帰りされずに過ごされたのですね!
私は上の子が2ヶ月早く産まれ入院していた為、実質今回が初めて産褥期での新生児育児となるため義実家にお世話になることを考えていました。
ただ、上の子のことを考えると、里帰りをしないというのも選択肢として考えてみようと思います😌
お話聞かせていただいてありがとうございました!- 12月16日
たこさん
私がその状況なら上の子の環境を変えたくないですし、夫と子どもを家に残すのは食生活なども心配なので、里帰りしないです。
上の子が保育園なら日中は新生児のお世話に専念できますし、自分の回復が目的なら、家族バラバラになってまで里帰りする選択はしません。
保育園送迎は徒歩3分なら新生児を連れててもササッと行けると思います。
それが難しければファミサポやベビーシッターを使って、家で新生児を見ててもらったりなどの手段をとります。
我が家は一人目から里帰りナシ、身内などの手伝いもナシです。
今回も同様で、上の子は保育園、退院翌日から夫は仕事です。
出産入院中は夫が送迎しながら仕事に行きます。
幸い保育園バスがあるので、退院してからは私が対応してバス通園させます。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
1人目から里帰りされずに過ごされたのですね!
私は上の子が2ヶ月早く産まれ入院していた為、実質今回が初めて産褥期での新生児育児となるため義実家にお世話になることを考えていました。
ただ、上の子の環境を変えないことを考えると、里帰りをしないというのも選択肢として考えてみようと思います😌
お話聞かせていただいてありがとうございました!
もうすぐご出産ですね👶
元気な赤ちゃん産まれることを祈ってます🙏- 12月16日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
子どもの年齢も含め似ている部分が多いですね☺️
たしかに、気を遣ってしまう部分はありますよね💦
お義母さん、素敵な方ですね😊
うちの場合は1時間で義祖父母なので、その方法は厳しそうです💦
お話聞かせていただいてありがとうございます!