![まぁみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半〜2歳くらいでした😳🌸
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
1歳半検診でやったら積めてました😊
-
まぁみ
検診項目にもあるんですね😳💡
その頃にできたらいいなーって感じなのかな😌✨
ありがとうございます🐣💕- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳3ヶ月くらいで1個詰めて
1歳4ヶ月くらいで2個詰めるようになりました!
-
まぁみ
1歳になったばかりだと、積めなくてもよさげですね😌✨
もうしばらく、カチカチ鳴らしてもらいましょう🤣💦- 12月16日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
今1歳1ヶ月でまだ詰めません😅
カチカチするのと私が詰んだやつを満面の笑みで崩す、だけです。
うちの積み木が結構小さめっていうのもあるかもです!ミルク缶を積むことはできます😂
-
まぁみ
満面の笑みで壊す🤣それですそれです💡💡💡
確かに子どもにしたら小さいかもですね😊✨
ミルク缶おいとけばよかったー🤦♀️🤦♀️🤦♀️
空き箱とかで試してみます😁💡- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1才1ヶ月で1個積めました!
1歳半で5個くらい積めました!
-
まぁみ
1歳になったばかりだと、積めなくても大丈夫そうで安心しました😁✨
これからですね😌💡
ありがとうございます😋✨- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気づいたのは1歳8ヶ月でした😂
1歳5ヶ月から保育園行き始め、
1歳半検診のときもまだ積めず、
あまりやらせてなかった、
本人も家で全然遊ばなかった、というのもあるかもですが、
私は全然気にしておらず😂
久々に積み木で息子が勝手に遊んでたら、積めてるやん‼️✨
が1歳8ヶ月な感じでした🤣
うちの子も、ずっと火の用心状態でしたよ~🤣
-
まぁみ
火の用心状態🤣🤣🤣
最近、積み木に触れるようにはなったものの、全然積まなくて、カチカチばっかり😅💦
お手本に積んで見せたら、ガチャーって破壊🤣🤣🤣
うちの娘も、もう少し先になって、気づいたら積んでるかもですね😋✨- 12月16日
-
退会ユーザー
うちの子も今でも、
私が積んだらガチャーと壊しますよ🤣
あとは、電車みたく?横に並べたりしてます😆
“積み木”と言えど、
いろんな遊び方があるし、
各々が好きな遊び方あると思うので、
様子見で全然いいと思います‼️😊🙆- 12月16日
-
まぁみ
子どもは発想力豊かだし、本来の遊び方以外にも、自分で好きな遊び方見つけるんですね😋✨
電車みたいに並べるのもいいですね😌💕- 12月17日
まぁみ
ありがとうございます😊✨
焦らなくてよさげですね😁💡
もうしばらく、カチカチ鳴らして、遊んでもらいます😋💕