![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活に追われる中で幸せを感じる瞬間や、子供と笑顔になることが幸せです。可愛い雑貨やインテリアのお店でのウィンドウショッピングも楽しみです。
生活に追われて、心に余裕のない日々を送っていた気がするので、、
子供がいてくれて幸せだなと感じる瞬間を教えていただきたいです☺️✨
もしくは、子供がいても変わらず大切にしている「自分のためにしていること」はありますか?
私は子供と一緒に笑顔になれた時に、幸せだなぁと感じます。
あとは、可愛い雑貨やインテリアのお店でウィンドウショッピングするのはやめられません😂笑
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
2人目を妊娠したのですが、
まだ3歳の娘が、私が吐いてると背中をさすってくれて、大丈夫❓気持ち悪いねぇ❓我慢せんでいいけんね〜って言ってくれたり、体調を気遣ってくれるので、本当に心の支えになってくれて嬉しいです🥺✨
旦那より全然気遣いできて優しいです。苦笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が私を見るとわぁ〜って笑うの見ると可愛いすぎー幸せー😍ってなります✨
寝顔見てるときもなんだか幸せです。
自分の為にしているっていうか、たまに夫に子供を任せてオシャレな子連れでは来れないようなレストランで友達に会って沢山話したりするとリフレッシュして子供にも余裕を持って接することができるかなー、と思います!
-
はじめてのママリ🔰
想像しただけでほんわかします💕
お洒落なお店やレストランに居るだけでテンション上がりますよね!
そういう時間を作るのも育児を楽しくする、ひと工夫ですね☺️🍀- 12月16日
![🫰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫰
妊娠中、情緒不安定になってつい泣いてしまったり、マイナートラブルが多くて我慢できず痛い痛い言ってると大丈夫?って心配してくれて、〇〇ちゃんがいるから大丈夫だよ😊って優しくぎゅーってしてくれて本当に心の支えになりました😭❤️
あと些細なことにも「ママありがとう❤️」「大好きだよ❤️」て言ってくれる時も幸せを感じます😊
-
はじめてのママリ🔰
とってもキュンキュンしました😍💕💕
普段からお母さんが優しい声かけをしているからですかね☺️子供も自然と優しくて素敵な子になっていくんですね🥰- 12月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「ママ大大大大だーい好き💞」と言ってくれること。ぎゅーっとするとすごく幸せそうな顔を見せてくれること。
仕事の人間関係でやさぐれてますが、全信頼を置いて私を頼ってくれる子供達に毎日救われてます😭
あまり自分の時間は作れないので、ランチは自分の好きなものをお金気にせず食べてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
子供からの「大好き」は嬉しすぎますよね😍💕
聞いてるだけでも幸せいっぱいです🥰
好きなものを考えるだけでも楽しいですよね!私も真似したいです😂- 12月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分のためにしてることは美意識とかですかね〜!
外見はもちろん内面も変わろうとしたり意識してます✨
それで沢山変わった部分とか綺麗に見られることが増えました。
幸せだと感じる時は日々で主人のおかげで子供達との時間をまったり過ごせて平和なのが毎日幸せです。
大変な時期があったので今は何も無い日々が幸せに感じます( ´˘` )
下の子が「ママゆっくりしてていいんやで、私洗い物するから」と特にしんどくない日に言ってくれました🤣
いつもしんどいわけじゃないですがしんどい時が多いので🤣
「私パパと行くからママはネイルしててね」とか。いや毎日ネイルするほど指ないんやけどな、と思いながら🤣
上の子は男の子で小学生ですがまだまだ子供でマラソン大会とか見に来て欲しいって言ってくれたり、ギューしてくれるところですかね✨
いつまで続くか分からないのでその時間はありがたいなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
自分磨きもいいですね😃✨
周りが気がつくほどの変化ということは、相当努力なさっているんですね😭
自分の自信にも繋がりそうです。
家族みんなで穏やかに過ごせる日々って幸せですよね☺️🍀
私も当たり前の日常を大切にしたいです。- 12月16日
はじめてのママリ🔰
とっても優しくて思い遣りのある子ですね😭✨
そんな風にしてもらえたら、ウルっと来てしまいそうです🥺✨✨