※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳からの子供のワクチン接種について不安を感じています。皆さんはどう考えますか?

子供のコロナワクチン接種について
先日、市からのアンケートで 5歳からの子供のワクチン接種が始まったら受けますか?と言うのがありました。
私自身はなんの疑問も持たずに2回打ってましたが
5歳という年齢に対しては安全性に不安もあります、、、
受けてない不安と半分半分で、、、みなさんはどう考えますか?

コメント

さち

私は職業柄、暗黙の了解というような感じで2回接種しています。3回目が来週決まってましたが妊娠中、副反応が辛かったこともありやめました😓
子どもには打たせない予定です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も打つ必要性のある職種ですのではやめに順番が来ると思いますが、、子どもには必要性がなさそうですね!ありがとうございます!

    • 12月17日
くめ

重症化を防ぐワクチンですので、そもそも重症化しない年齢に打たせる意味が分からないです。

インフルエンザも重症化する可能性もあるので、毎年5歳の息子も打ってましたが、今年は予防効果も高く気をつければ大丈夫だと思ったので、インフルエンザも打ちませんでした‼︎


そんな感覚で良いのでは? 


判断するのは世間ではなく親なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね。重症化しないのであればこれからの3回目さえどうなのかと思ってしまいますね、、私は打たなきゃならない職種なのですが、、

    • 12月17日
幸🍀

絶対に打たせません。日本の子どもは重症化してないし、亡くなってません。ウイルスは変異して感染力は強くなっても弱毒化します。半分も不安があるなら打たない方がいいし沢山調べてください。特にリスクを。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。調べるにしても調べるほどどれに信憑性があるのかわからなくなります、、小児科医でさえ意見が違ったり。でも子どもが亡くなった例がない以上はまだ必要性がないでしょうね、リスクのが高そうです

    • 12月17日