コメント
ママリ
「語りかけ育児」を参考に子どもと話していますがこれは本当にお勧めです📚何か一冊だけと言われたら、私はこれを推します!
あとは、「認めてほめて愛して育てる」七田眞著 えっ?と思うことも書いてあるのでそこはスルーして笑笑、しつけ叱り方は共感出来たのでほぼ本の通りにしています。
どちらも古くて有名な本なので、まず図書館で借りてみてもいいかと思います。
あとは「ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん」は個人的に好きなのですがこれは好みによるかもです😅
ママリ
「語りかけ育児」を参考に子どもと話していますがこれは本当にお勧めです📚何か一冊だけと言われたら、私はこれを推します!
あとは、「認めてほめて愛して育てる」七田眞著 えっ?と思うことも書いてあるのでそこはスルーして笑笑、しつけ叱り方は共感出来たのでほぼ本の通りにしています。
どちらも古くて有名な本なので、まず図書館で借りてみてもいいかと思います。
あとは「ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん」は個人的に好きなのですがこれは好みによるかもです😅
「育児本」に関する質問
生後10ヶ月の離乳食の間隔を教えてください! 現在3回食で下記が1日のスケジュールなのですが、 離乳食の時間が4時間、午後に至っては7時間空いてるのでもっと詰めた方が良いのか、 また、夜離乳食を食べてから1時間以内…
育児本について 現在切迫早産で自宅安静のため母親学級に参加できなさそうなので、自宅で育児本を見て予習できたらなぁと思っています! そこで、初めての育児のベースがわかりやすく学べる育児本でおすすめはあります…
完母の方に質問です! 7ヶ月でも頻回授乳って普通ですか?? 完母で離乳食は2回食まで進んでいます。 母乳は良く出ておりどちらかというと過多気味、離乳食も基本毎回完食してますが、2時間に1回は母乳を欲しがります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
語りかけ育児、コミック版が昨年出たようで、そちらを購入しようと思ってます☺️
認めて褒めて愛して育てる検索してみたら、中古で安く売られていたのでこちらも見てみます✨
子どもがまだ小さいし男の子だからうたとか手遊びとか、あまりこちらからやってあげなかったのですが、私自身がピアノを長年習っていて、息子にも音楽には興味を持ってもらいたいので、こちらも購入してみたいと思います☺️✨
ママリ
早速調べて下さったんですね📚☺️
よかったらお時間がある時に感想を教えて下さい💁♀️✨
あそびかた辞典とあそび図鑑面白そうだったのでまずは図書館にリクエストしてみようかと思います😊