※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
妊娠・出産

8月生まれの赤ちゃんの退院時の服やおくるみについて教えてください。

こんばんは!8月生まれの赤ちゃんの退院の時の服やおくるみはどんな物を使いましたか?または使う予定ですか?良ければ教えてください( ˆωˆ )

コメント

たろちゃんママ

7月中旬予定なのですが、パイル地のセレモニードレスにしました。
おくるみもパイル地にするかガーゼ生地にしようかなと思ってます。

くんめー

半袖ロンパースを着せて、エイデン&アネイのおくるみに包んできました。
エイデン&アネイは生地も柔らかいし、夏場は掛け布団や日除けにも使えるので便利ですよ(^^)

まなとんとん

上2人の時はおくるみ買いましたが,3番目の時はバスタオルにくるんで退院しました。
おくるみ買っても使う場面少なくて無駄だと思ったので^^;
予定日が9月ですが,今回も買わないつもりです!

もちこ

セレモニードレス買ったんですか( ˆωˆ )
私も今買おうか迷ってます!
おくるみは薄い生地がいいですよね。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )

もちこ

エイデン&アネイですか!!
初めて聞きました( ˘ω˘ )
調べてみます。ありがとうございました☆

もちこ

バスタオルだったら使い道ありますもんね!
可愛いバスタオルも探してみます⍢⃝
ありがとうございました☆

きらmama

私も8月予定日でおくるみ買うか迷ってました(*_*)服はロンパース買ったのですが暑かったらって思うと悩みますよね(・・;)答えになってなくてすいません(*_*)同じ考えだったのでコメントしてしまいました(・・;)

もちこ

迷いますよね( ˃o˂ )
買うならタオルみたいな薄い生地にした方が
いいんですかね( ˙꒳​˙ )??
初めてのことなので、分からないこと
だらけです( ;∀;)