コメント
み
症状的にはアデノウイルスっぽいですね!アデノは目やにや結膜炎っぽくもなるみたいです🏥
み
症状的にはアデノウイルスっぽいですね!アデノは目やにや結膜炎っぽくもなるみたいです🏥
「産婦人科・小児科」に関する質問
もうすぐ10ヶ月になる息子が鼻水じゅるじゅるなりました🤧発熱はなし、咳もなしで便が少し軟便です。 みなさまなら耳鼻科に行きますか?😖 まだ耳鼻科には行ったことなく 鼻水でも今までは小児科に行ってました。 耳鼻科だ…
子どもの解熱剤についてです。38.5℃以上の時に使用するのは分かりますが、頭痛時というのは本人ではないので分かりませんよね。そして機嫌が悪い時も使用していいとありますが、それは38.5℃以上なくても使用しても良いの…
クループの咳について教えてください。 4ヶ月の子が夜から咳が出ています。 咳はそんなに酷くなく、時々咳してるなーくらいの頻度なのですが、音が変です💦 YouTubeでクループの音声を聞きましたが、なんとなくクループっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
み
あと、下痢があるなら小児科が良いと思いますよ🥲
mam.
コメントありがとうございます!
金曜に受診予定なのですが、朝連れてっちゃっていいですかね😢
わたしも調べてたらアデノウイルスなんじゃないか?と思ってて、、
み
金曜日朝一受診でも大丈夫だと思います!
嘔吐が無いので脱水はないと思いますが、下痢が3〜5回は結構多めなので😭
今うちの園でも一人出てるので、症状が書いてあって、ちびるんるんさんのお子さんに当てはまってたので💦
胃腸炎だったとしても、ママが移ったら看病に家事にってきついと思うので早く治ればいいですね🤒💭
mam.
わたしも胃腸炎らしい症状で、、😭
昨日眼科に行って外ではあったのですが普通じゃない咳してるおじさんがいたんです💦
たん絡みで1回の咳が何回も続くようなものでした、、
5〜6mは離れていたしマスクもしていたのですが、帰宅して1時間くらいで体調がぐーんと悪くなり不安でしかたないです😢💦
前日から胃のムカムカや下痢はありましたが、帰宅後高熱が出てしまって😫😫😫