※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーちゃん
お仕事

PhotoshopとIllustratorを週末にインストールして仕事に繋げたい。不安もあるが、webデザインに挑戦したい。おすすめの勉強方法があれば教えてください。

パソコン購入して、PhotoshopとIllustratorを入れて早く仕事に繋げられるように、週末にやっと実行できそうです。

コツコツと頑張らないとだけど、久しく仕事をしていなかったから、自分に目標達成できるか不安。


他にこれも併せて勉強した方がいいよとかおすすめがあれば教えて欲しいです。


イラストメインというよりかは、webデザインなど文字などを描いて合成したりする方を頑張ろうと思ってます。

コメント

saton

構成だったり色味とかの基本をまず勉強して、その後バナーなどのトレースとかしたらよいかなぁと思います✨
素人が作ったのは構成とか色味とかの基本がなってないのが多いので💦
専門職は本屋さんにはあんまりないので、通販とかで購入したほうが良いです。

基本がわかってわかりやすくておすすめの
本だと「なるほどデザイン」や「あたらしい、あしらい」はおすすめです。

  • マーちゃん

    マーちゃん

    ありがとうございます‼︎

    本もいろいろ買い漁ってるところなので見てみます!

    ちなみにPhotoshopは、やはり単体プランの方がいいですか?

    illustratorはセールで年間契約をできてるんです笑

    • 12月18日
  • saton

    saton

    すいません
    間違えて下に投稿してしまいました💦

    • 12月18日
saton

単体プランの方が確か容量が大きかったので、画像加工とかで使うならそちらが良いかと思います!

Adobe creative cloudで無料でデザインフォント使えるのでそちらもログインすると良いですよ〜!

  • マーちゃん

    マーちゃん

    お返事遅くなりすみません。


    そうですよね…。
    セールしないかなって見守ってます笑
    はい!利用してみます‼︎


    質問ばかりで申し訳ないのですが、お仕事はどのような感じでされてますか?

    仕事に繋げる方法が分からずで、皆さんどうしてるんだろう?ってずっと考えてます。

    • 12月18日
  • saton

    saton

    私はデザインの大学出て
    そのままデザインの仕事をしてました✨
    今は辞めてポートフォリオ作ってクラウドワークスで契約して仕事しています^_^
    小さい子見ながらなのでまだがっつりはできてないですが💦😅

    • 12月19日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    すごいです!
    やはりポートフォリオが大事なのですね‼︎

    本も買えたので、勉強しつつ頑張ってみます♡

    • 12月20日