
コメント

ミルクティ👩🍼
夜間授乳しないのなら日中は3時間~4時間おきに授乳したほうが良いです🥺
大人も3食きちんと食べるから寝た後はお腹が空かないのと同じで、日中にきちんと授乳しているから夜は必要ないのだと言われました💦

★りぃか★
うちの子も朝まで全く起きないので7時間、8時間あいてる事よくあります😭
順調に体重増えてるのであれば起こしてまで飲ませなくても大丈夫だよってあかちゃん訪問で来た助産師さんに言われましたよ(*^^*)
あまりにも起きないと心配になりますよね😣😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
楽な反面心配です💦体重増えてるのでそこは安心です!- 12月15日

退会ユーザー
3ヶ月ごろまでは、よく朝まで寝てました〜!!!🙆♀️
泣いたらで大丈夫だと思います!
4ヶ月入ってから、睡眠退行で眠りが浅くなるかもしれないので、今のうちにゆっくり寝てくださいね☺️🙏
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
4ヵ月から睡眠浅くなるとは。。😣今のうちに寝ておきます!笑- 12月15日

♡
私も1人目の時助産師訪問で夜通し寝るけど大丈夫か聞きました😂脱水とか心配で💦でも無理に起こすことないよ〜ママも寝な〜でした!下の子もおんなじ感じですが、2人とも元気に育ってます😋🌸
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
日中は3、4時間起きに授乳しています☺️大人と同じなのですね!