※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりいつ辞めれますかね🥲🥲今はまだと思っているのですが本当にやめれるのか心配です🥲🥲

指しゃぶりいつ辞めれますかね🥲🥲
今はまだと思っているのですが本当にやめれるのか心配です🥲🥲

コメント

まめ

同じですー💦眠い時、ずーっと親指しゃぶってます😅必ず左手なので、左の親指だけ細くなりそう…
口入れている姿はかわいいですが、歯が生え揃うまでにやめて欲しいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も眠いとしゃぶります🥲
    全く同じです🥲可愛いですけど、やめれるのー?って思ってます🙃
    おしゃぶりはおもちゃだと思って受け付けてくれないので困りました…

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

上の子も同じくらいの時常に親指しゃぶってましたが10ヶ月ごろには自然としなくなりましたよ^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠くなると吸ったりしてましたか?

    • 12月15日
みくろ

うちの上の子、未だに眠いと指しゃぶってます😂
まだいいと思いますが、1歳過ぎたらとか、ちゃんと辞めさせる対策とるのがいいと思います😅
うちはそのうちやめるかな…って思って放置してましたが、変な知恵がついて隠れてチュッチュしてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    一歳過ぎたらじわりとやめるようにしたいと思います😞
    娘さん歯並びとか影響出てますか?

    • 12月15日
  • みくろ

    みくろ

    影響出ました…😭
    出っ歯とかでは無いですが、下の前歯がちょっと逆ハの字みたく生えてます😭😭歯科検診でも言われました

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    やっぱり出てしまうんですね🥲

    • 12月15日
deleted user

上の子はそのころには定着した吸い方になっていて、1歳すぎてもやってました😂
眠いときはもちろん、テレビ見てるときなどぼーっとしてると日中でもお構いなしでした🙄
1歳9ヶ月頃にゆびたこの本読んで、その日からピタッとやめられました!
いつやめられるかドキドキでした💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本でやめてくれて良かったですね🥲今からドキドキしてます😂

    • 12月15日