※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいのの
雑談・つぶやき

息子のことは大好きだけど生まれる前までは、妊婦健診も来ないし、おな…

息子のことは大好きだけど生まれる前までは、妊婦健診も来ないし、おなかも触らないし、赤ちゃんに無関心だった旦那。
もちろん2人目も同じ感じで、お腹にいるうちは無関心だなーって思ってたんですが。。!

今日、2人目が生まれたら、2週間だけ里帰りするねっていったとき(1人目は里帰りしなかったんですが、さすがに2人目はひとりではきついと思い)、旦那が「なんだーさみしいなー。土日はそっちに会いに行かないといけないしなー」っていうから、「別に2週間だけだし会いに来なくていいよー、一人暮らしの経験できるのそうないから満喫しなよー」っていったら、「俺だって子供に会いたいよ!息子だってそうだけど、2人目の子だって会いたいし!」っていっててなんか嬉しかった。゚(゚^ω^゚)゚。

無関心かと思ったけど、そうでもないのかな!

コメント

ちゃ

お腹にいる時はそんな感じですよね〜😁
むしろ私もお腹にいる時はとくに
話しかけたりしないです(笑)
ポコポコ動いたら触るくらいでww
結構無関心ですが、産まれたら
そりゃーもぉ4日寝ずにずっと
眺めてました!(笑)
産まれたら可愛いもんです♡
旦那も産まれたら子供溺愛です(笑)

  • ゆいのの

    ゆいのの

    4日寝ずに眺めるってすごいですね😍うちは入院中、旦那がずっと抱っこしすぎて看護師さんに怒られてました(笑)落とすかもしれないし長時間抱っこするのはやめてくださいって(笑)
    早く2人目も生まれて溺愛してる姿みたいです♡きゃんつさんの3人目の子と同じくらいに生まれそうですね😍

    • 10月20日
  • ちゃ

    ちゃ


    なんせ、その頃まだまだ
    若かったので寝るの忘れて
    眺めてられました!(笑)

    お互い出産頑張りましょう\(^o^)/♡

    • 10月20日