![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
手足は外気の温度の影響を受けやすいので冷たくても大丈夫ですよ😊
スリーパーのみではなくちゃんと布団や毛布などかけて寝ているんですよね?ならそこまで厚着させなくてもいいのかなーとは思います!
あまり厚着させると脱水になって朝気づくと…って例もあるようなので難しいですよね💧
下が2ヶ月ですが短肌着におくるみ着せて毛布を身体のサイドに置いて羽毛布団をかけて寝かせてますがたまに背中や首が汗かいてます🥵
ママん
手足は外気の温度の影響を受けやすいので冷たくても大丈夫ですよ😊
スリーパーのみではなくちゃんと布団や毛布などかけて寝ているんですよね?ならそこまで厚着させなくてもいいのかなーとは思います!
あまり厚着させると脱水になって朝気づくと…って例もあるようなので難しいですよね💧
下が2ヶ月ですが短肌着におくるみ着せて毛布を身体のサイドに置いて羽毛布団をかけて寝かせてますがたまに背中や首が汗かいてます🥵
「新生児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
ガーゼのブランケットをかけていますが、朝になるとはだけています笑
体温調節難しいです😭
ママん
1人目が寝相悪くて一番効率よかったのが加湿器でした!!
水をそのまま加湿するタイプではなく熱して加湿してくれるタイプだと部屋の温度も上がりつつ湿度も上がって一石二鳥でしたよ😊
大人用のだと窒息しそうで怖いし子供用のだといつの間にかかけてないし…頭疲れますよね💧笑