
コメント

優しい麦茶
私自身は太い信念は聞いたことないです🤔聞いてても覚えてないだけかもしれないですが、強い信念が一般的なのかなぁと思いました!🤔

ji-ko
太い信念は一般的には使われないと思います。
意味は伝わりますが。
-
ぴっぴ
やっぱりですか😭
子供の名前の由来をかくのですが画数と響きで決めたのでなかなかどーしたらいいものかと😱- 12月14日
優しい麦茶
私自身は太い信念は聞いたことないです🤔聞いてても覚えてないだけかもしれないですが、強い信念が一般的なのかなぁと思いました!🤔
ji-ko
太い信念は一般的には使われないと思います。
意味は伝わりますが。
ぴっぴ
やっぱりですか😭
子供の名前の由来をかくのですが画数と響きで決めたのでなかなかどーしたらいいものかと😱
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳児 昼寝なし 2歳児って昼寝なしになると夕方から夜にかけて驚くくらい不機嫌になりませんか?😩 イヤイヤ期と赤ちゃん返りもあってご飯、お風呂の時間になると手がつけられないくらい泣き狂います… うちだけでしょう…
小学1年生が友達の家に遊びに行く時は、送迎だけして子供だけ家にお邪魔しますか? 親子でお邪魔しますか? ちょっと不快な気持ちになる子にはどう対応していますか? 幼稚園の時は親子で、小学生からは子供だけが多い気…
正社員勤務共働きです。 鍵はどのように持たせてますか? 例えばランドセルにチェーンつけてポケットに 入れてるなど商品名(ダイソーで買ったやつなど)も 合わせて教えていただけると嬉しいです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴっぴ
今子供の名前の由来を書いて提出なんでしはが😫
うちは画数と響きで決めたので由来をどー書いていいか分からなくて😭
ちなみに涼太です😰
優しい麦茶
前に太 という漢字の由来や意味を調べた事があります!
太 は「大きい」や「豊か」という意味があります。なので、感性豊かな子になってほしいとかですかね🤔
あとは太い=大きい=たくさんという感じで連想して、たくさん=心が満たされてる=穏やか
さらに太い=逞しい
というふうに連想できるので、
心穏やかな優しい子になってほしい
逞しい子に育ってほしい
とつけることも出来ます🙆♀️
ぴっぴ
うわぁ😫ありがとうございます( >Д<;)助かりました😭卒園文集なので頭を抱えておりました😢
本当にありがとうございました😭