※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

皆さん育児日記的なものはつけてますか?1ヶ月半過ぎあたりから、気づいたらだんだんとつけなくなってました(*´Д`*)

皆さん育児日記的なものはつけてますか?
1ヶ月半過ぎあたりから、気づいたらだんだんとつけなくなってました(*´Д`*)

コメント

やまとママ

わたしも全く付けてません(笑)

  • はる

    はる

    最初だけでした(゚ω゚)

    • 10月19日
  • やまとママ

    やまとママ

    わたしもです!
    最初おっぱいあげてばっかりで訳わかんなくなってやめちゃいました(/ _ ; )

    • 10月19日
  • はる

    はる

    分かります(*´Д`*)
    わたしもだんだんと書かなくなってました(*´ω`*)

    • 10月20日
きのこいぬ♡

つけてます♡
1歳までつける予定です(๑′ᴗ‵๑)

  • はる

    はる

    見返すと懐かしいですよね(^ω^)
    最初だけでしたが。。。😂

    • 10月19日
カブカブ🎶

はじめの1カ月のみです…😅

  • はる

    はる

    私も最初だけ書いてました(*´Д`*)
    だんだんと。。。。笑

    • 10月19日
mm.7

二人ともつけてます👍

でも、ホントに余裕なくて2ヶ月くらい放置してた時期もあるし、そのあとはちらほら書けない日もあります😅

  • はる

    はる

    凄いです!まめですね(^ω^)
    私もかける時書こうかなと思います!
    たぶんまた間が空くんですけどね(*´Д`*)笑

    やはり、読み返すと懐かしいです♪

    • 10月19日
みるくてぃ

育児日記の最後のページまで書き切りました

息子の妊娠がわかったとき旦那のお母さんから旦那のときの育児日記をもらいました

20年以上前のもの…大事に取っといてあるお母さんの愛情に感動して、私もいつか息子のお嫁さんに育児の参考になるように書き続けました(笑)

  • はる

    はる

    わー(*´Д`*)❤️素敵です!!!
    はるはるさんも、お母さんよ素敵です(^ω^)
    母親の愛情を、感じます❤️

    • 10月19日
☺k☺li

毎日書いてます!
1歳まで続ける予定です。読み返すとほんとなつかしい♡
睡眠、排泄、悩んでたこと、できるようになったことみんな書いてあってすでに自己満足の宝物です!
娘に子どもができたら渡したいと思ってます。お節介かな笑

  • はる

    はる

    すごいです!
    毎日の出来事がほんと、宝物になるんですね(^ω^)
    わたしも、毎日は書けないけどまた書こうかなと思いました!

    • 10月20日
はるかかあさん

今でも毎日書いてます\(^o^)/
それから日記も!
私記憶力ないので助かってます(笑)

  • はる

    はる

    そうなんですね!
    私も便がいつから
    出てないかって困ることあるので書こうかなと思います
    (*´ω`*)

    • 10月20日
りょーまま

立派なものではありませんが、退院したときに貰ったやつに何食べたか、おっぱい何回か、うんち何回したか、お風呂何時に入れたか何処に出かけたかぐらいをメモしてます!
なかなか止め時が分からずに続けてはいますが、1日の事なのに夜になると記憶があやふやで最近はおっぱいの回数などはかなりテキトーになりつつ(笑)

でも、唯一便秘になった時などはいつから出てないかチェックが出来て良かったです。

  • はる

    はる

    すごいです!こまめに書いてるんですね(^ω^)

    夜になるとあれってなる時あります!😂
    便秘チェックけっこー大事ですもんね(゚ω゚)

    • 10月20日
PONTA

最初の1ヶ月は、携帯のメモで書いてました。日記を広げて書く余裕なかったので、授乳中に。それを後で印刷して貼ってます。それ以降は少しずつですが、なるべく毎日書いてますよ(o^^o)もはや見返すのが楽しいです!

  • はる

    はる

    なるほど!
    ケータイでメモするのいいですね(*´ω`*)
    すぐ見返せるし便利ですね😍

    • 10月20日