※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハイからつかまり立ちまで1週間で、まだ腰は座っていない。歩くのはいつ頃か気になる。6ヶ月1日につかまり立ちし、後戻りした経験があるか尋ねたい。

ハイハイをしてからつかまり立ちをするまでに約1週間しかありませんでした。
まだ腰は座っていません。

歩くのも時間の問題ですかね?

つかまり立ちしたけど
ハイハイに戻ったよ!

ってお子さんいませんか?
ちなみにつかまり立ちをしたのは6ヶ月と1日です。

コメント

はじめてのママリ🔰

つかまり立ち、伝い歩きは7ヶ月くらいにできてましたが、その後もハイハイしたり伝ったりで、歩いたのは1歳1ヶ月でした!
そんな子もいます😆

はじめてのママリ🔰

下の子つかまり立ち5ヶ月くらいでしたが、すぐに歩くわけじゃないのでハイハイしつつつかまる物があればつかまり立ちしてって足腰きたえながら歩くようになると思いますよ😀

はる

うちの子つかまり立ちが先でした。
そのまま伝い歩きをするようになったので、ハイハイしないうちに歩くんじゃないかと思ってましたが、
最近ハイハイをマスターして家の中を這い回ってます😂

deleted user

上の息子は7ヶ月の時にハイハイとつかまり立ちがほぼ同時にできるようになりました。

でも歩くようになったのは1歳4ヶ月と遅めでしたよ。

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます😭
周りから 早い早い
って言われて
補助も何もしていないのに
まだダメだよ
って言われて
心配になっていました。

ハイハイも出来るけど
まだそんなに速くはないし
腰だってしっかりしていないので
歩く前に高速ハイハイを見せてくれることを期待しながら
見守りたいと思います。

みなさんありがとうございました😊