子育て・グッズ 初めての育児です。母乳あげているときにキュッキュッと空気も一緒に吸… 初めての育児です。 母乳あげているときにキュッキュッと空気も一緒に吸っているような音がします。 音が出ない時もあり、抱き方?吸わせ方?が良くないのでしょうか? 最終更新:2021年12月14日 お気に入り 母乳 育児 抱き方 吸わせ方 はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月) コメント Anp ちゅっちゅっとか音がする時は咥え方が浅いときですよ🙂 一度外して再度深め(乳輪が隠れるくらい)に加えさせた方が赤ちゃんも吸いやすいしママも乳頭トラブルになりにくいです🙆♀️ 12月14日 はじめてのママリ🔰 咥え方が浅かったんですねー。 深めに咥えさせたら音しなくなりました!、ありがとうございます♪ 12月14日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
咥え方が浅かったんですねー。
深めに咥えさせたら音しなくなりました!、ありがとうございます♪