![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2ヶ月くらいでした!
もぞもぞするようになると危ないし
肩に負担かかって痛いしなにより腕が上がらなくて生活しずらかったです😱
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
5ヶ月くらいまでは抱っこしてないと泣く子だったので、自宅でもずっとコニー使っていました🥰
うちでは洗い替えも買うほどお世話になっていました🙏✨
しかし一人遊びができるようになってからは外出時もエルゴばかりになり、つかっていません🥳
最近久しぶりにいれてみたら肩に食い込む重みがすごくて、エルゴになれちゃうと使えないなぁとおもいました🥲
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
1歳超えたけど使えます☺️
長女妊娠中、大きめ次男(4ヶ月8kg1歳10kgちょい)を、1歳半くらいまでこにーでだっこひもしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は5ヵ月位まで使いましたが、体重重くなってくると肩の負担が凄いのと腕を上げられない抱っこひもなのでひたすら動きずらかったので、そこからエルゴにしてました😊💡
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
10ヶ月くらいまで使ってました(((o( ˆoˆ )o)))
コメント