
息子の指しゃぶりについて、夜中に頻繁に起きていることで不安を感じています。指しゃぶりは精神安定のために急いで止めるつもりはないが、朝寝が必ず続いていることから夜中にちゃんと眠れているか心配です。
息子の指しゃぶりのことです!息子は赤ちゃんの時から指しゃぶりしていて、今も日中眠たくなったら指しゃぶりして、寝る前も指しゃぶりで寝付いて、夜中も指しゃぶりしてまた寝付いたりをしています。指しゃぶりに関しては精神安定のためにすぐに辞めさせようというつもりはなく、この子のペースで勝手に辞めるときまで見守ろうかなというスタンスなのですが、昨日は夜中割と頻回に指しゃぶりしていて朝方早く目覚めてしまい、ちゃんと寝れていないのかなと不安になりました。。今でも朝寝は1時間ぐらいして昼も2時間ぐらいして夜も8時ぐらいには寝るのですが、いまだに朝寝は必ずするので、やっぱり夜中ちゃんと寝れていないのかなと、、特にこうしたいとかではないのですがこのままでいいのか気になりました😭
- そうそうママ(1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はる
長男が2歳過ぎても指しゃぶりしてました!
朝寝も1歳7ヶ月ぐらいまでしてましたよ🤔
私自身が小学校入学直前まで指しゃぶりしてたらしいので、自分でやめるまで待とうと考えていました☺️
2歳ぐらいまでは四六時中指しゃぶりしてましたが、だんだんと減って2歳2ヶ月ごろには寝る時だけになっていつのまにか卒業してました🥳

しょこ
うちの子もいまだに指しゃぶり辞めれません💧
保育園行きだしてマシにはなりましたが家では安心して眠くなるのか指しゃぶりしてること多いです😭
-
そうそうママ
お返事遅くなりすみません😢
なかなかやめれないんですよね😭😭保育園ではどれだけしてるのか知らないのですが、やっぱり家だと安心するんですね🥲💓
夜中寝てる時もしますか?💦- 12月14日
-
しょこ
うちの子は保育園ではあまりしてないみたいです💧
寝る時は必ずしてます😭
爆睡しだしたらはずれてる
時あります🌸- 12月15日

はじめてのママリ🔰
娘もします🥲
そしてまるさんと同じく、無理にやめさせず自然にやめるときを待とうと思ってます😊
夜中に吸ってる音がするときもたまにあります。眠りが浅いのかなーと思ってます。
逆に疲れた日は熟睡してるのかあまり吸いません。
指吸いながら寝てる姿を見ると、いつやめるんだろうと思うこともありますが、日中は保育園で頑張ってくれてるので、娘なりにいろんなストレスがあるんだろうと思いこれで落ち着くなら気長に待とうと思ってます😂
-
そうそうママ
お返事遅くなりすみません😢
同じですね✨そうですよね!!精神安定とっちゃって別のクセが出てきても困りますしね😭😭
やっぱり眠り浅いんですかね〜🥲うちの子は夜中も結構頻繁吸っていて💦保育園行ってるから疲れてるとは思うのですが。笑
まぁでもずっと目は瞑ってるので一応寝てるのかなと思ったり不安になったりでした😹😹- 12月14日
そうそうママ
お返事遅くなりすみません😢
朝寝してたんですね!そしてわたしも小一まで指しゃぶりしてたらしいです😂😂なのでいつか辞めるかなとは思ってます✨いつのまにか辞めるなんて素晴らしいですね👏夜中寝てる時も指しゃぶりしてましたか?💦
はる
寝る前に吸って熟睡すると自然と口から離れてました!
でも少し眠りが浅くなるとまたすぐ吸ってました😂