 
      
      
    コメント
 
            ママリ
12ヶ所付いてます!
 
            ママリ
エアコン、キッチン周り入れて11個付いてます🙆♀️
うちはコンセントいくつつけても料金変わらなかったのでつけまくったんですが(笑)、正直使ってないコンセントいっぱいあります😂
うちは扇風機もファンヒーターも使わないし、ケータイの充電もリビングではやらないし、リビングこんなに要らなかったです😅
逆にキッチン周りはたくさんつけて良かったです!
- 
                                    🌷 キッチンは、2550のカップボードの上に3口のを2ヶ所つける予定です✨ 
 
 シンク、IH側には付けてないのですが使いますかね?- 12月14日
 
- 
                                    ママリ 私はブレンダー使ったりするのでシンク側のコンセントとても重宝しています🤭 
 あと夫がそこでケータイの充電しながら換気扇下でタバコ吸ったりしてます🤣
 手元で調理家電使わない人はいらないかもですね🤔- 12月14日
 
- 
                                    🌷 これから離乳食あるのでブレンダー使いますね!! 
 ありがとうございます😊- 12月14日
 
 
            りん
今パッと見渡しただけで10ヶ所あります!
生活していくことをイメージしてここにはこれを置きたい、この辺でこれ使いたい…とかで付けました!
- 
                                    🌷 アパートにしか住んでなくて、何するにも延長コード、びょーーーんなんです💧 
 イメージも湧かず…- 12月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
キッチン部分に2口が2つと冷蔵庫用、
リビングダイニングで2口5箇所、内2箇所がテレビコンセントありですので
合計8箇所ですが余ってます😂
- 
                                    🌷 そうなんですねー! 
 うわ〜迷います😭- 12月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 リビングダイニングで使ってるのは 
 テレビと加湿器とクリスマスツリーと猫のお水なのですが
 2箇所は2口とも使ってないです😅
 何かの時に必要になることがあるかと思って付けたのですが
 今のところいらないです💦
 でも廊下に1つもないので、
 ドアの近くには1つあります😊
 元々コンセントの無い掃除機しか使う予定がなく、
 廊下にはいらないと思ったので😊- 12月14日
 
- 
                                    🌷 私もコードレス掃除機なので、玄関ホール要らないかな〜って思ってました! 
 
 クリスマスツリー🎄
 来年は買おうと思ってましたが、その時期だけなので
 3口コンセントあれば、1箇所削っても良さそうですね!!- 12月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それで大丈夫だと思います😊 
 コンセントは後付けすると何万もかかるので
 付けておくなら3000円ぐらいで増やせる時がチャンスだから多めにつけるに越したことないって打ち合わせでめっちゃ言われました😅
 でもいらない要らないで逆に削って今ですが全然不便は無いです☺️- 12月14日
 
 
            退会ユーザー
12くらいですかね
確実につけすぎてます
でもまあ延長コード三昧になるよりいいかなーと。
ダイニングテーブル置くとこにニッチつくってコンセント作ってもらったんですが鍋とか卓上のもの使う時にすごく便利です、
あとキッチンの作業台のとこにもつけてもらいました
ブレンダーとか使ってないのでアレですが😂使うとなったら便利だと思います。
- 
                                    🌷 私もダイニングニッチあります! 
 そこにコンセントつける予定ですが
 キッチン側は付けてなかったので
 付けようと思います✨
 
 今の家でハンドブレンダー使う時に
 コンセントのそばに行って座って使ってたので
 確実につけた方がいいですね!- 12月14日
 
 
            もこもこにゃんこ
エアコンや冷蔵庫用もあわせたら19ヶ所あります😊
- 
                                    🌷 ここは使わなかった!とか 
 ここにあったら良かったのにみたいなのありますか?
 
 やっぱり多めにつけといた方が良さそうですね😆- 12月14日
 
- 
                                    もこもこにゃんこ 使ってない所もありますが、また何かの時に使う可能性もあるので、つけなければ良かったと言うのはないです😊 
 ここに欲しかったと言うのは無いです。
 ソファーに座りつつ充電する用に高めにつけたコンセントをもう少しソファ寄りにすればよかったかなぁとは思ってます。- 12月14日
 
 
            A☻໌C mama
ぱっと見回しただけですが13ヶ所(全て三口コンセント)ついてます!
ただ余っていて使ってない部分もあります😅
- 
                                    🌷 うちも全て3口になります💦 
 1口とか2口で分散させたいのですが…- 12月14日
 
 
            k➳✩⡱
10ヶ所 24口ついてます🙂
- 
                                    🌷 ここにあったら良かったなーとか無いですか? - 12月14日
 
 
            k➳✩⡱
場所的には満足しているのですが、キッチンカウンター付近に付けたコンセントを2口ではなく4口にすれば良かったなぁーとは思います!
インターフォンの子機とケトルで使っているので、ブレンダーやミキサー使いたい時にどちらかを外さないといけないのが、地味に面倒で…😅😅
- 
                                    🌷 わたしは、カップボードの上3口が2ヶ所だけお願いしてたのですが 
 シンク側にもつけた方が良いですよね…- 12月14日
 
- 
                                    k➳✩⡱ 新しいコメントに書いてしまっててすみません💦 
 カップボードの上は4口を2箇所にしています。
 シンク側にコンセントあると便利ですよ!- 12月14日
 
 
   
  
🌷
ありがとうございます!
こんなに要らない!って工務店の人に少なくされたので、そんなもんなのかな?と思ったのですが
普通に10ヶ所あっても良さそうですね😄
ママリ
我が家はこれでちょうどいい数ですね!
パントリーやリビング収納にもつけているので
掃除ロボットが充電できたりします😊
数少なくて足したい!ってなかなかできないので
あるに越したことはないですね☺️
🌷
リビング収納あるので、その中にコンセント付けたいと言ったら無くされました😭
ロボット掃除機使うし、コードレス掃除機持ってるのでその充電で使おうと思ったのですが笑
住むの私ですし、これからの打ち合わせで付けてもらおうと思います!