
コメント

ミチェ
葉酸は妊活始める時点で飲み始めた方がいいらしいです!先生が言ってました!効果てきなのは3カ月までがピークだそうです

退会ユーザー
葉酸飲むと喘息になるって初耳ですよ⁉︎
妊娠中期は葉酸は1日にどれくらい必要なのか?
妊娠初期では、1日に通常の食事に加えて
栄養補助食品から400μgの葉酸摂取が
望ましいとされているのは、先天性のリスクが
伴うからでしたが、
妊娠中期以降からも依然葉酸摂取量は
非妊娠時よりも多く摂取することが推奨されており、
1日に480μgの葉酸を摂取した方が良いといわれています。
これは非妊娠時の2倍の量になります。
葉酸の量的には
妊娠初期よりも少なくなっているのですが、
食事からの葉酸摂取量が増えていますので、
妊娠初期を過ぎたからと言って意識しなくても良い
ということではなく、妊娠中は意識して葉酸を
摂取していく必要があります。
また、授乳中にも大切な栄養となりますので、
いつまで葉酸を意識して摂取すべきかというと、
妊娠1か月前から妊娠中と授乳期にかけて
意識して摂取していく必要があります。
妊娠初期以降もサプリメントを摂取した方がいいの?
基本的な考えとしては、
サプリメントからではなくバランスの摂れた
食事によって摂取すべきかと思いますが、
現代の食生活は欧米化に伴い
非妊娠時(1日の摂取量240μg)ですら
葉酸が不足傾向にあるというのが現状です。
葉酸は胎児の細胞の分裂や成長に欠かせない
成分ですし、授乳期にも必要な栄養ですので、
妊娠初期を過ぎても、
健康のことを考えるならサプリメントの摂取は
良いことだと思います。
おすすめの葉酸サプリは?
葉酸が不足傾向にあると
貧血や口内炎が起こる可能性があると
されていますし、
葉酸は上記でも書いたように細胞分裂や成長には
欠かせない栄養素です。
-
じゅり
詳しく返答ありがとうございます!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今までと変わらず飲み続けててみます!!꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱♥- 10月20日

みいさ
病院の先生に葉酸は積極的にとったほうがいいと言われたので妊娠初期から出産するまで飲んでました。
喘息のリスクがあるのは私は聞いたことありません。
-
じゅり
そうなんですねーーヽ(・∀・)ノ💦私の飲んでる葉酸サプリは、後期に大切な鉄分やカルシウムも入ってるタイプなので、飲めたらなぁと思ってたんです꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
何かネットの情報ってどこまで信用していいか分からなくなりますねーー(´+ω+`)- 10月19日

みいさ
たしかに!!
気になって調べても言ってることがバラバラなのでどれを信用していいかわからないですよね(._.)
ちなみに私はベルタの葉酸サプリをのんでました(^^)
-
じゅり
ベルタ!私も考えたんですが、値段が結構かかりますよねー(´+ω+`)断念しちゃいましたぁぁ_| ̄|○ il||li
- 10月19日
-
みいさ
我が家の財布には痛かったです(;_;)
子供に関わる物って結構たかいですよね(TT)- 10月19日
じゅり
私も妊活中から飲んでるんですが、身体の基礎が出来るまで、つまり3カ月までが効果的とは何となく聞いてたんですけど、とりあえず飲み続けてて、後期からは飲み続けると喘息とかのリスクが。。という話を聞いたり、飲んだ方がいいと聞いたり。
困ってるんですよねーー(´+ω+`)💦
ミチェ
わたしは効果的な時期をある程度過ぎたら飲む意味ないて聞いたんでやめましたよ笑
喘息になるとかは聞いたことないですが!