※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

女の子ママさん、お子さんのヘアゴムは、どのくらいの長さを使っていま…

女の子ママさん、お子さんのヘアゴムは、どのくらいの長さを使っていますか?

趣味で作っているのですが、我が家は男の子だけなのでいまいち長さが分からなくて…。

ヘアゴムだけ売っているものに、飾りをつけて作っています。子供用で売っている丸い形のヘアゴムだと、10円玉くらいの大きさで。

大きくなるに連れ、そのヘアゴムだと小さくなるでしょうか?
小さいヘアゴムを使うか、自分で長さを調整して作るか迷っていて…。

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい子は10円玉くらいでいいと思います。
年齢より髪の毛を多さとかもあるので、うちの子は少ないので輪ゴムみたいな絡まらないゴムぐらいの大きさが使いやすいです。

量が多い子だと太めのゴムとか使えますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    ちなみに、お子さんの年齢をお聞きしてもいいですか??

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もうすぐ6歳ですが1つにまとめるなら大人用でもありですが、ツインにしたらゴムの重さでズレます。
    髪の毛他の子に比べても少なさそうで毎日アレンジするのでゴムは色々持ってますが絡まらないゴム的なやつが使いやすいです!

    • 12月13日
めろん

下の子は同じく10円玉くらいがいいです!
上の子は10円玉くらいでも絡まないヘアゴムとかなら結べますが普通のゴムなら大人用のヘアゴムくらいの方がいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます。
    絡まないヘアゴムかどうかは、使ってみないと分からないものなのでしょうか😣??

    • 12月13日
  • めろん

    めろん


    これですー!!
    上の子でもツインテールとかの時はこれで結びますが
    ポニーテールとかだとちぎれるので太いゴムじゃないと結べないです🧸⸒⸒

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

毛量が少ない子は100均一に売ってるようなビニール素材の小さい輪ゴム使ってますよね^_^それくらいで良いかなぁと

我が子は毛量が凄いので大人用使ってます😂シュシュも私と併用中です!