※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばやぴ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が夜頻繁に起きるようになり、泣き声も大きくなりました。抱っこすると落ち着くが、寝つきが悪く深い眠りにつけない状況。触れることが多く、歩けるようになったことも関係しているか悩んでいます。夜泣きや夜驚症の経験者の対策を教えて欲しいです。

1歳3ヶ月の息子がいます。1歳前に夜間断乳してから朝まで寝るようになり、1歳すぎに完全に卒乳しました。ずっと朝まで寝ていたのに最近夜頻繁に起きるようになり、夜泣きなのか夜驚症なのか分かりません…。ぐずりながら起きて座ってしまいそのまま目をつぶりながら泣いてしまいます。トントンしても駄目、起き上がって抱っこしたら落ち着いてきますが、置いたらまた泣いたり本人も寝ようとしてるんですがうまく寝れないのかまたすぐ泣いたりでなかなか深い眠りにつけないようです。泣き声も大きく回数も増えてきた為しんどいです…。おっぱいを吸ってくることはないんですが、よく触ってきます。安心しきった顔をするため私もついついそのままにしてしまいやめさせないとと思いつつやめられず…。これが原因とかありますかね💦?あと思いつくのは最近よく歩けるようになった為脳が発達中?なのかな?と…。あと夜泣きや夜驚症経験者の方いれば何か対策されていたなどあれば教えていただきたいです😭お願いします!

コメント

ゆうちゃん

毎日お疲れ様です😌

読んでいる感じでは夜泣きなのかなぁ?と思いますが・・
歩き出したり、話し出しとかは頭がパンク状態になって良く夜泣きするとかいいますよね😅

目を瞑ったまま泣いてるときは、明るい部屋に連れて行ったりして、完全に起こします! 本人もまだ寝ぼけて泣いてる時が多いので、完全に起こして、安心させてあげてから再び寝かしつけます。
大抵夜中なので、眠くて割とすぐに寝てくれることが多いです。
もう試していたらすみません😢

  • ばやぴ

    ばやぴ

    ありがとうございます!
    なるほど、発語はまだですがもしかしたら頭がいっぱいいっぱいなのかもしれないですね😂

    お茶は飲ませたことあるんですが完全に起こすのは寝ない気がしてしていませんでした…!
    やってみます!

    • 12月13日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    上の子は繊細さんで、成長する前は毎回必ず夜泣きしてました😅 あ〜またアップデートの時期かぁ〜とか思ってました😂笑
    さすがに最近は無くなりましたが。

    目瞑って泣いてる時って、本人も夢なのか現実なのかわから無くてパニック🤯みたいな感じらしいですよね。
    同じ部屋で対応してるとずっとグズグズ泣かれてしまって😅
    明るい部屋に行く、空気をガラッと変えるために外に出る、とかしてました😂
    大丈夫だよー側にいるよ😌と優しく声を掛けてあげてました。 

    とは言え寝不足で本当に大変ですよね。夏ならまだしも、最近凄く寒いですし🥶

    上手く行くことを祈っております🙏😊

    • 12月13日