※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子の発達に違和感を感じており、相談先を模索中です。

今月2歳になる息子がいますが
感覚過敏?HSC?発達障害?
と疑ってしまいます
画像の事が気になります。
保育園は行ってますが先生には懐いてますが
お友達とはそんなに遊ばずです。
が、お友達の名前などは全員覚えてます。
市に相談しても、2歳だとそんなもんかと〜。と言われます。
そんなもんと言われればそうかもしれませんが
保育園のお友達や友達の子どもを見てても
うちの子は少し違うような、違和感をかんじます。。

もしどこかに相談した方がいいならどこになるんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も当てはまること沢山ありましたが周りに何も言われないので特に気にしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供がいる友達とあそんでも
    その子と遊んだりもせず人見知りもこだわりもすごいので
    大変そうだね、、と毎回言われるので気になってきて😭
    小さいうちは わからないですよね😭

    • 12月13日
tsukasamama

我が子も、同じように沢山あてはまりました!

今も悪戦苦闘しておりますが、以下の本が対応の参考になりますので、おすすめです!
困った時は開いて、反省して…泣いて…を繰り返してます!

●敏感っ子を育てるママの不安がなくなる本
(豊富な経験本でした)

● HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子
(導入におすすめ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そういうの めちゃくちゃありがたいです😭
    早速みてきます。ありがとうございます😭
    どこかに受診したり相談したり、されましたか?😭

    • 12月20日
  • tsukasamama

    tsukasamama

    病気ではなく、性格の一つなので、チェックシートでほぼ確定しても、特に医師や専門家の指示はあおいでません( ´-` )

    現場のお母さんの声が1番だと思いますので、上の本の方がわたしには助かりました!

    • 12月20日
  • tsukasamama

    tsukasamama

    うちも衣類系のこだわりは同じような感じでしたので、タグは切り、とにかく肌触りを確認し、上着は着なかったのでパタゴニアの暖かいベストを愛用してました!

    感覚過敏や人間関係の慎重さはいたしかたないところです😭
    でも、慣れるととことん懐くタイプでした!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上着ほんとに今困ってます🥲
    パタゴニアのもの調べてみます🥲
    色々悩んで 毎日ママリでも検索して
    息子との関わり方も考え直さないといけないと思ってたので
    勉強になります。
    😭😭

    • 12月20日
  • tsukasamama

    tsukasamama

    本に、人と違う子どもを育てるということは、人と違うお母さんになる必要がある、と書いてありまして、本当にそうだなと思いました。
    義母も実母も参考にはなりません。

    自分が出来ること全ての愛情を尽くすと、自立した後、たくさんのことを返してくれるのがHSCの個性です。

    大変だとは思いますが、一緒に頑張りましょうー!

    • 12月20日
  • tsukasamama

    tsukasamama

    大変だなぁ…と思っている時は、親に安心している証拠。
    逆に、最近いい子だな…と思った時は、無理して心に負担がかかっている証拠だそうです。

    とはいえ、こちらもPMSとかありますし、辛いんですが、そう思うと何とかなる時もあります( ´⌓` )

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーもう、めちゃくちゃわかりやすいです😭
    そうなんです、ほんとに、なんか誰に相談しても
    どのアドバイスも腑に落ちなくて。
    私の中の違和感だけが残ってて😭
    大変な時の方が子供にとってはありのままの姿って事ですね、、
    たしかに、怒るとすごく顔色を伺ってきて
    そのあとはすごくいい子になったりするので
    それも納得です。

    母も人間なので大変ですが
    息抜きしながらがんばりましょうね😭✨

    • 12月20日
  • tsukasamama

    tsukasamama

    HSCの子には、怒るのは厳禁なんですが、私もつい怒ったりしてしまいます…

    2歳前後までは義母と同居していたのもあって、義母と旦那にちゃんと叱った方がいいと間違ったことを教えられ、本当に娘にストレスを与えてしまいました…

    HSCは人が揉める姿も傷つくので、義母と旦那、私が揉めたりすると、夜驚もしたりと、当時は分からなかったものの、今は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    長くなってしまいましたが、何かあれば気軽にご相談ください。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    周りに相談できる人がいなくて
    悩んでたので助かります。
    また相談させてください😭
    本も、さっそく購入しました🥲しっかり向き合いたいと思います。

    • 12月23日
あーやん

うちの上の子もたくさん当てはまるところがありますが、何も言われたことないです😊

それに、月齢上がるにつれて、お友達とも遊ぶようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    月齢近くて参考になります😭
    もう少し様子見てみます🥰✨

    • 12月13日
H

そもそも論ですが、
HSCも発達障害もすべてその子の個性なんです😊
発達障害の特徴っていくつかありますが、どんな健常な人でも多かれ少なかれ持ってる特徴だと思います。

うちの娘も過敏な所があるので、凸凹の差があるなぁとは思いますが、本人が困ってなければいいかなと私は思います。
画像の困り事?みましたが周りの環境の変化をよく見れる賢い子なんだろうなと思いました☺️
神経質だと疲れてしまうこともあると思うので、お家ではリラックスして過ごしてあげてくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね😭
    こういう子は、例えば休みの日に私の友達のお家で(同じ歳くらいの子どもがいます) 遊ぶのはストレスになるのでしょうか?😭

    • 12月13日
  • H

    H

    お友達と遊ぶのが好きじゃない子もいると思います。
    原因は恐らく自分の遊びを邪魔されるのが得意じゃないからだと思います。
    2歳前後の子は言葉の早い子遅い子の個人差大きいですしね💦

    うちの子も下が産まれるまでそんな感じでしたが、下の子が動き出しおもちゃを取られたりするのが日常になってきてだいぶ対処方法を自分なりに考えてます。
    代わりのおもちゃを持って返してもらったり自分が違うおもちゃで遊び始めたり…と娘なりに対処してます。
    遊びに行った時の息子さんの様子をみてないので何とも言えないですが、辛くなさそうならいいと思いますよー

    • 12月13日