
コメント

まり
はいはーい!!🙋♀️笑
子供が産まれて、旦那へのストレスが大きくなり、更に当時実家で一時同居してたストレスもあり最大同時に6個の円形脱毛に犯されてました🤣笑
あの時から約2年くらいかけて全部なくなりました!
ハゲてるときに免許の更新とかもあって、今でも免許証の写真ハゲてるままです🤣🤣🤣笑
ストレスが最大の原因なので、キャパオーバーだと思ったら無理しない!!これに限ります🥲
まり
はいはーい!!🙋♀️笑
子供が産まれて、旦那へのストレスが大きくなり、更に当時実家で一時同居してたストレスもあり最大同時に6個の円形脱毛に犯されてました🤣笑
あの時から約2年くらいかけて全部なくなりました!
ハゲてるときに免許の更新とかもあって、今でも免許証の写真ハゲてるままです🤣🤣🤣笑
ストレスが最大の原因なので、キャパオーバーだと思ったら無理しない!!これに限ります🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
育休延長が厳格化されてる問題について。 今、育休取得中で、 ちょうど次女の保育園申し込みが始まるところなのですが、 長女と同じ保育園に通わせたくて、 希望の園をそこの園を1つだけ書くのはダメですか? もし、落…
ミルトンの使用は生後3~6ヶ月くらいでやめて良いように書いてありますが、 哺乳瓶を洗わず何時間も放置する場合は使った方が良いですよね。 夫に預けると、飲み終えた哺乳瓶を何時間も置きっぱなしで、夜に私が洗うのが当…
1歳5ヶ月になったばかりの息子がいます。 11月末に1歳半健診があります。 積み木を積むことはできますが、「○○どれ?」と質問して指差しすることはまったくできず、発語もほぼありません。 自発的に言えるのはバイバイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こまま
ありがとうございます。
やっぱりストレスですよね😭
キャパオーバーなので、旦那に朝の家事は任せることにしました😭私は朝1時間くらい休憩時間もらえたのでなんとか頑張ります!!