
ミルクの量や三時のおやつについて質問です。11ヶ月のスケジュールに合わせて、ミルクの量やおやつの導入タイミングについて教えてください。3時のミルクをおやつに変える際は、徐々に量を調整する方が良いでしょう。
ミルクの量、三時のおやつについて質問です。
生後11ヶ月のスケジュールはこんな感じです
7:00 朝食、ミルクなし
12:00 昼食、ミルクなし
15:00 ミルク100-150ml
18:00 夕食、ミルク50ml(いずれ無くす予定)
23:00 ミルク170ml
ミルクの量は多いでしょうか?
三時のおやつはいつから、どのように始めれば良いですか?
いきなり3時ミルクをやめてオヤツにしてもいいのか、すこしずつおやつの量を増やすのか…?
ご教授いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクの量多くはないと思います!
うちの子は11ヶ月の時には卒乳していたのですが、離乳食もよく食べていたので15時のミルクはいきなりやめておやつあげちゃっていましたよ😊

はじめてのママリ🔰
ミルクの量としては多くないけど、まだ3食とおやつ1回じゃ足らない時期だと思うのでおやつをあげるなら10時と15時に補食って感じであげて良いんじゃないですかね?
そうなるとある程度満たされるから15時のミルクも飲まなくなりそうです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます〜!
おやつはどんなものをあげていますか?差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
理想的と言われるのはバナナ、蒸しパン、さつまいも、おにぎりじゃないですかね😊
うちは上の子につられてお菓子欲しがるので赤ちゃんせんべいとか赤ちゃん用のお菓子あげちゃってますけど💦- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!助かりました!!
参考にさせていただきます🙇♂️- 12月13日
はじめてのママリ🔰
うちもよく食べます〜!
ミルク辞められるならもう辞めちゃっても大丈夫なんですね。なしでも行けそうなので試してみます、ありがとうございます。