
ドライ洗いにこだわる夫がいて、ジーンズを普通に洗ったら縮んで捨てられました。ドライだと手間がかかり、ワイシャツは仕事で必須ではありません。ドライ洗いをしている方はどのくらいいるでしょうか。
ワイシャツやジーンズをドライ洗いしている方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?
夫はこだわりが強く、ドライで洗濯しか許してくれません。
ジーンズくらいいいじゃないかと思い、ドラム式洗濯機で乾燥までしたら、ジーンズが縮んだとのことで捨てられました。。。
私が悪いのは分かってるのですが、普通に洗った方がよく落ちるしドライだと枚数が少なくて2回に分けないといけなくて、ネットにも一つづつ入れるのもかなり手間です。
仕事ではワイシャツは必須ではなく、接客や大事な会議などは毎日なく、どちらかといえばファッションで着ているように感じます。
いいねで回答宜しくお願いします。
- はじめてのママリ(6歳)

はじめてのママリ
①ワイシャツとジーンズはどちらも普通洗い

はじめてのママリ
②ワイシャツとジーンズはどちらもドライ洗い

はじめてのママリ
③ワイシャツのみドライ洗い

はじめてのママリ
④どちらか一方を普通洗いで乾燥までする

退会ユーザー
シャツは普通ですが乾燥までしたら縮むのでしません。ジーンズはドライです。

はじめてのママリ
皆さまご回答ありがとうございます😊
やはりどちらもドライ洗いは少数派だと知れて納得出来ました。
普通洗いの方が一般的ですよね💦
モヤモヤはしますが、このままドライ洗いを続けようと思います。
コメント