![あっぷるぱーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![⌒♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⌒♡
アンパンマンミュージアムに行きました!
ショーみるときは地べたですが座れるし遊ぶところもそこまで広くないのでそんなに歩かなくてすみました!
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
公園は生まれる日まで行ってました!(徒歩1分)
車に乗って外出は、38週まで片道30分なら出掛けてました!
39週からはさすがに買い物程度にしましたが😅
私は初期から張りがすごくて(切迫とかにはなりませんでした。単に動きすぎだったみたいです😅)、イオンや公園以外(途中で急に帰る、てなっても子どもが納得してくれそうなところ)はいけなかったです💦
なので季節的にもいい時期だったのでいろんな公園行ってました!
-
あっぷるぱーい
ありがとうございます!
公園なんですが遊び相手はパパに任せてましたか?
二歳児だとやっぱ走り回ったり階段の補助やらいるので😅- 12月12日
-
ぴよこ
3人目妊娠中、2人目が1歳10ヶ月で生まれました。
めちゃくちゃおてんばで走るのも早く、臨月でも全力ダッシュしてました😂
パパは37週になるまでは土日も仕事でいなかったので、上2人連れて公園行ったり、2人とも保育園行ってたので送迎した帰りに公園、て感じでした😅- 12月12日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
まだ生まれてませんが最近は近場のスーパーぐらいにしか行ってません😅
37wのとき車で1時間ちょっとのショッピングモールに行ったのが最後の遠出です!
後期に入ってからは支援センターとか子どもが遊ぶ系はパパに全部任せてます😣
-
あっぷるぱーい
ありがとうございます!
どう生産期ですね!楽しみですね!
やっぱ子供と遊ぶ系はパパに任せきりですよねーーーー- 12月12日
あっぷるぱーい
ありがとうございます!アンパンマンミュージアムは車で2時間なので悩みますね😭