
実家の猫が亡くなり、新しい子猫を迎えたいが、母が茶トラ以外は飼いたくないと言っています。父は母が気に入ると励ましていますが、どうすれば良いか悩んでいます。
おはようございます!
質問というより相談なのですが、
少し前に実家で飼っていた猫が病気で亡くなりました…
茶トラのオス猫で母はとてもショックではありましたが、最近また子猫から新しい子を育てたいと言っていました。
なので、新しく子猫を知り合いからいただく予定です。
母には内緒で父にだけ写真と家族に迎えようと思うと話して了承を得てます。
母にはサプライズで伝えたいと思っていますが、母にどんな猫がいい?と聞くとオスの茶トラ以外飼いたくないと言われました…
でも、今回迎える子はオスのラグドールっぽい柄の子です…
茶トラ以外なら絶対飼わないと言っており、父に話すと可愛い子みたいだからお家に来たらお母さんも気に入ってくれるよと言ってくれましたが、どうしたらいいか悩んでいます…
- かな(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
私的に新しい命を迎える覚悟って家族全員でするべきなので、時々聞きますがサプライズで迎えるのって好きじゃないです、、、そんな軽いものではないかなぁと。

ゆいx
私もまずはお父様の意見に賛成です☺️
一番お母様を理解してらっしゃるのはお父様だとおもうし…。
そして引取前に、まずはためし二三日うちに猫ちゃんをこさせてもいいか、だめなら返してもいいか…。
知り合いの方に引取前に事情を話し、場合によっては引取をキャンセルしてよいか話してみてはいかかですか?☺️
母にはサプライズなのですが…と…私なら相手方に事情を先に話してみますね、そのほうが後が楽かと思いますし☺️
お母様にとっては、前の猫ちゃんは、我が子と同じ猫ちゃんだったと思うので互いに損はない作戦で行ってみてはいかがでしょうか?😅💦

はじめてのママリ🔰
犬や猫を亡くされるとどうしても同じ子を探してしまいますよね!
実家にいる犬もそうでした!
色んなペットショップを回って中々母が首を振らず…
飼ってみれば性格も違えば色の出に違い派ありますが、やはりサプライズよりその時の運命を大事にされてはいかがでしょうか!
いい子に巡り会えることを祈っております!

りー
うーん、、そのサプライズはよくないのでは??
お母さんが気に入った猫をサプライズでならわかりますが、、
今回は迎える前にお母さんに話した方がいいと思います💦
お母さんが気に入った猫が1番だと思いますよ☺️
コメント