※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シングルマザーのかた!手取りどれくらいで生活できてますか??

シングルマザーのかた!
手取りどれくらいで生活できてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

実家なので今のところ
10万程と母子手当で生活
してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家だと母子手当貰えないんじゃなかったでしたっけ?💦

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いてる人いないので
    満額もらっています

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    年金も無しですか?

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金はもらってます😊

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金はセーフなんですね!
    うちあと数年で年金になるからそしたら貰えるのかな😃

    正直お金がなくて実家にいさせてもらうのに、手当なくなるのは矛盾してる気がします💦

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年金はおっけーみたいです!
    親が働いてても親が全て
    援助してくれるわけじゃ
    ないですもんね(´;ω;`)

    • 12月12日
さち

手取りは10~13万ですが、養育費と慰謝料、扶養手当を頂いて賃貸で生活してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃どれくらいですか?

    • 12月12日
  • さち

    さち

    家賃は5万円です!駐車場1台込みの金額です。

    • 12月12日
あーか

養育費と給料で20ちょいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃どれくらいですか?

    • 12月12日
  • あーか

    あーか

    家賃3万5千円くらいです。
    駐車場込です。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

手取り14万⁺手当で生活できてましたよ!養育費はありません。アパート住まいでした!

今は手取り21万なので手当なくても充分です♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取り20万超えすごいですね😭👏

    • 12月12日
Ayaka

実家住みなので、
給料9万ないですが、全て貯金
児童扶養手当から3万入れて生活してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家だと児童扶養手当貰えないんじゃなかったでしたっけ?💦

    • 12月12日
  • Ayaka

    Ayaka


    3年前申請した時、父が週4パートで年金支給、母が専業主婦でしたが、満額でした。

    今は、2人とも年金支給ですが変わらず満額頂いてます。
    地域によって、世帯分離してれば実家住みでも支給可能ですよ。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯分離って完全に支払別のやつですよね😅
    地域によって違ったりするんですかね~

    • 12月12日
  • Ayaka

    Ayaka


    私の地域は、世帯分離って言うだけでした。

    • 12月12日
deleted user

手取り13~15万です!
手当ては貯金してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃どれくらいですか?

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家です
    光熱費に二万
    あと生活費で四万は使ってます!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当って母子手当ですか?
    それとも児童手当ですか?

    • 12月13日
ままり

手取り約17万くらいと、扶養手当で生活出来てます!家賃は51000円です!

リン

15万です、養育費なし。
頼れるとかも無く、市営住宅に住んでいて、21000円です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん3人もいるのにすごすきます!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

手取り13~15万と養育費と手当て頂いて家賃は6.7万で生活できてます!
養育費がなかったら生活ギリギリで厳しいのでもっと稼げるようにならないとって焦ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費ないとうちもきついです,,,

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

パートで手取り16〜7万
養育費9万
扶養手当て満額

市営住宅で減免してもらい家賃2万。
収入の関係で来月からは26000円程。

なんとかやってはいけてます。
養育費無くなると無理です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費高くてうらやましいです😅

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人いるので1人3万です😭

    • 12月13日
❁ももこ❁

子供3人、正社員事務です。
手取り18万弱
児童扶養手当は−6000円引かれた
額です。
養育費は下の子はのみ3万円
家賃は駐車場込58000円です。
上の子が中2で塾通い始め
それが月35000円🤣🤣🤣
カツカツですが何とかやってます笑頼れる親はいません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供3人で塾にも通わせることができてすごいです!

    • 12月12日
いちごちゃん

手取り28万(ここから国保、年金支払い)です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取り20万超えすごいですね!

    • 12月13日
おっとっと

手取り15万ぐらい
正社員時短勤務
家賃駐車場込み約5万
養育費2人で3万
児童扶養手当満額(来年度からは多分減額かと思います)

養育費は全貯金、児童扶養手当や児童手当も給与口座なのでごちゃっとしてますが、、このメイン口座の貯金が約100万。
養育費は80万ちょっとです。

そろそろ自分の年金のために資産運用考えないと💦と思っています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく老後のための資産運用検討してます😅
    賢くないのでリスクのあるものはできないですが,,,
    もしおすすめあれば教えてください笑

    • 12月13日
  • おっとっと

    おっとっと

    まず会社の確定拠出年金で、手始めに運用始めようと思っています🤣
    今後その社内セミナーがあるので今から私も勉強です😂💦
    手数料がかからないものを選ばないとね!とは会社の人に言われてます👌

    • 12月13日