
2歳の娘が寝る時のエアコンについて相談です。エアコンをつけっぱなしにしている理由や、洗濯物の乾き具合、湿度、設定温度について述べられています。また、朝方の寒さやタイマーの設定に関する悩みもあります。
寝る時ってエアコン付けっぱなしですか?
2歳の娘がいますが、
布団をかけると寝ていてもかなり怒ります😅
薄いブランケットもダメです😵
長袖の肌着
﹢
ユニクロのフリースのパジャマ
﹢
フリースのスリーパー
を着せています。
夜はエアコンをつけずに寝ていたのですが、
寒いからなのか夜泣きがすごく、
夜通しエアコンをつけて寝てみたら
夜泣きが全く無くなったわけではないですが
かなり減ったので今はつけっぱなしです。
洗濯を夜まわしていて、
寝室に干しているので洗濯物も少し乾くし、
加湿も多少されるのか、
湿度も50〜60%なので加湿器いらずで
いいかなと思ってるのですが。。
電気代はまだ分かりませんが、こわいですね😅
因みに設定温度は20度です。
皆さん見てると、
寝る時につけていてタイマーかけている
という方が多いですが、
朝方が一番寒くないですか?🥶💦
タイマーかけてもやってみたんですが、
やはり朝方寒いからなのか
4時とか微妙な時間に泣いて起きてしまったので。。
うちの子は寒がりなんですかね🤔
こちらは愛知県住みです!
- 🐻❄️(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ガオ
同じ愛知県住みですが下の子は半袖肌着+UNIQLOキルトパジャマ+フリースのスリーパーです。掛け布団はなしで私の隣で寝ています。
エアコンは一切つけてません。
上の子は布団かぶって寝るので寝る時は汗かいているくらいです💦

ぴょこ
うちも同じく何かかけると怒ります。笑
寝入ってからいつもブランケットかけてます!
うちも20度設定でつけっぱなしです。
それでも朝方寒いので、タイマーは無理ですね💦
もう電気代は諦めてます。。
-
🐻❄️
うち寝入ってもすごい声で怒りだすのでもう布団をかけるのは諦めてます😭笑
朝方やっぱり寒いですよね🥶💦来月の電気代おそろしいです。。😱- 12月11日
-
ぴょこ
寝ててもわかるのは凄いですね😂
うちはスリーパー拒否なので、寝入るまで待つのが辛いです、、- 12月11日

みん
暑すぎなのではないですかね!?
長袖にフリースパジャマにフリーススリーパーは暑そうです💦
-
みん
ちなみに都内でエアコンはつけていません。加湿器はつけています。
- 12月11日
-
🐻❄️
前まで半袖肌着﹢キルトパジャマ﹢ガーゼスリーパー着せてたんですが夜泣きがすごくて💦徐々に厚着させていって今に至る感じです🥺パジャマはキルトパジャマの日もあります!
加湿器も小さいのつけてたんですが、それでも80%台まで上がっちゃうので部屋干しにしてます😅- 12月11日

退会ユーザー
三重県ですが
半袖肌着、フリースパジャマ、スリーパーもなく、何も布団かぶらず(気付いたらかけるけど)暖房もつけず寝ています笑
暑くないですか、、?
寒がりなんですかねぇ💦
お腹とか背中冷えてます?汗かいてませんか?
洗濯物干してるなら暖房つけっぱなしでもいいかもですが…
夜泣きが完全に無くならないのなら寒さが原因ではない気がしますけどね💦
-
🐻❄️
ほんとですか😳💦
汗もかいておらず、お腹や背中も冷えていません。朝起きたら手足が少し冷たいくらいで😥やはり夜通しつけっぱなしだと身体によくないですかね💦
元々2人目の妊娠が分かってから毎日夜泣きあるので、寒くて夜泣きしてるわけではないかもしれないんですが、最近一気に寒くなってからは抱っこしないと泣きやまないほどで💦今のスタイルになってからは寝言のように少し泣く程度なので。。😵
最初はうちも、半袖肌着﹢キルトパジャマ﹢ガーゼスリーパーだったんですが段々厚着させていったら段々夜泣き減っていったので、、😅
温度調節難しいですね。。😭- 12月11日
-
退会ユーザー
手足が冷たいのは熱を放出させてるので大丈夫なんですが、お腹や背中が冷えてたら寒いので要注意ですね💦
でも汗もかいてないのなら丁度いいのかも?しれません!
温度、湿度難しいですよね💦
子供は気温よりも湿度が高い方が暑く感じやすく、湿度が低いと寒く感じるので部屋を加湿してあげるだけでも大丈夫なのかな?って思います☺️- 12月11日

まゆぽん
名古屋市に住んでますが、うちは肌着着せず、パジャマにスリーパー着せて、主人の(ダブル布団+毛布)布団に入って寝てます。エアコンはつけてないです。暑いのかもしれないですよ。うちは気づいたら何もかかってないと子供の毛布かけてます。

はじめてのママリ🔰
エアコン付けっぱなしでは無く、寝入りと明け方につけてます。寝入る時は隣の部屋の暖房がくるように扉をあけておいて温めます。明け方だけは3時から4時あたりに1時間ほどタイマーいれて、暖めてますよ。
これで起きても6時くらいです。その時間なら起きても諦めがつくので、そのままリビングに行って朝の用意してます。
うちも布団嫌い小僧ばかりなので、風邪さえひかなければいいやーって気楽にしてます^_^

はじめてのママリ
うちも、急に寒くなった10月頃から、急に夜泣き増えました!!😅でも寝室にエアコンなくて💦
でも最近引越して、寝室にエアコンがついたので、18.5℃で朝までつけっぱなしです!そしたら、夜泣きほぼなくなりました😂😂
だから、やっぱり寒かったのかなって思ってます💦
うちも掛け布団嫌がるので、長袖肌着に、ユニクロのキルトパジャマ着せてます。スリーパーはなしで完全に寝たら一応ブランケットはかけてます😅
電気代恐ろしいですが、夜泣きのストレスにはかえられないです笑笑

あさ
こんにちは!
うちも寒いのもありますが、赤ちゃん返りで産む少し前からいままで夜泣きがひどくエアコンつけっぱなしです😭
きっともうすぐお姉ちゃんになるって感じているんでしょうね😊
けど、睡眠不足の妊婦+次の日元気いっぱいの2歳相手にするのめちゃめちゃしんどいですよね、、
お金で解決するならいまはお互い諦めましょー😣
なんにもアドバイスじゃなくてすみません💦
うちの子とのように感じてついコメントしちゃいました😅
🐻❄️
ほんとですか😳❣️
やはりうちは寒がりなんですかね😅温度調節難しいですね。。😭
5歳になるとお布団かけて寝てくれるんですね🥺✨それまでの辛抱ですね😅
ガオ
かなり着込んでいると思うので相当寒がりなのか逆に暑くて汗かいて冷えちゃってるのか…
子供は難しいですよね💦