※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
妊娠・出産

30週の妊婦検診後に出血と湿疹が出て困っています。ウテメリンを処方されていますが、湿疹が気になります。先生の対応に不満があり、検診前に連絡すべきか悩んでいます。

30週の妊婦検診の翌日に、
出血とお腹の痛みで検診外で
受診し、ウテメリンを処方されました。
その後腕やお腹に湿疹が出ています。
調べたところ薬疹なのかな〜って感じで…💦

その時の先生の対応がすごく冷たく
イライラしていて…💧
検診の翌日に行ったのがまずかったのか…😞

正直湿疹出たって電話しずらくて😱
でも検診は2週間後で悩んでます〜💦
やはり正直に電話で聞くべきですかね??😭

ちなみにウテメリンは1日3回
それでも張るようなら4回飲んでもいいよって
感じで出されています。

コメント

deleted user

ウテメリン6錠飲んでましたが湿疹は出たことないです😢
薬が合ってないのかもしれないですね😢
2週間後だと長すぎるので私だったら勇気を出して電話してみます😔
先生、仕事なんだからそんなことで冷たくしないでほしいですよね💦妊娠はいつ何が起こるかわからないって一番知ってる人なのに😔

  • スヌーピー

    スヌーピー

    ありがとうございます💦今日病院に行って薬処方してもらいました😭勇気出して行ってよかったです🤗

    • 12月16日