

退会ユーザー
義妹さんの次男くんがどういうお名前でつけようとしてるお名前がどういうのかわからないのでなんともですが、読みが全然違うとか漢字並べてみても似てる感がないならいいとおもいます😌🙌🏻わたしはちょっと気が引けちゃってつけないですが、、💦

はじめてのママリ🔰
結構気にする人いますよ、
もちろん気にしない人もいますが避けた方が無難かもしれません!

あーか
気にしない人もいれば、気にする人もいると思います💦
関係的に近いので、私なら変えます!

やすこ♡元ブリアナ
私が5月に産み義姉が8月に産みました。
5月にうちの子の「ま○」という名前を伝えると義母から連絡があり、義姉が「ま〇」という名前を付けたいと思っていて似ているけどいいか?漢字は違うからいい?義姉はずっと前から考えてたと言われました。
正直私は人の家の子どもの名前なんて気にしてないので似ていてもなんでもいいです😂👏ただ「似てるけどいいよね?」って言われ方が嫌な気持ちになったくらいです😂

退会ユーザー
旦那さんに頼んで妹さんにそれとなく気持ちを聞いてもらう事はできませんか?
うちの子も義弟と1文字違いのよく似た名前なんですが、嫌な気持ちにさせたら悪いなと思い義両親に頼んで探りを入れてもらいましたよ😌
結果的に嫌がるどころかむしろ喜んでくれたので迷わず付けることができました☺️

退会ユーザー
避けた方が無難です。一生言われるので😣

あーぴっ🌼
まとめての返信ですみません🙇🏻♀️
上の子はゆうが被っていて、下の子は○○とで被りそうだったのですが、どっちもは流石にですよね😥やっぱり他の名前かんがえようかなとおもいます😭
コメント