くもんのジグソーパズルに興味がある方からの相談です。ステップ4のジグソーパズルは、板パズルと同じ感覚で楽しめるかどうか気になっています。経験のある方のレベル感を知りたいです。
くもんのジグソーパズルをお持ちの方、アドバイスをお願いします😊
2歳の娘がパズル大好きで、最近は60ピースの板パズルができるようになりました。が、それ一枚しかないので飽きてきているようです😂
くもんのジグソーパズルの評判がいいので、買おうかなと思うのですが、ジグソーパズルは板パズルよりも難しいと聞きます。
くもんのジグソーパズルは
ステップ3→24〜48ピース
ステップ4→54〜88ピース
のようで、板パズルと同じ感覚だとステップ4でもいいかなと思うのですが、まだ難しすぎるでしょうか💦?
お持ちの方、レベル感を教えてくださると嬉しいです😆🌼
- ゆう(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
さすけ
ステップ7まで制覇しました😂
難しいけど子供が興味あればクリアできるし、後ろに数字があるので分からなくなってもできます☺️そのまま数字を覚えたら絵じゃなく後ろの数字で順番に作ってみたりできるので良かったです🥰
あくるの
くもんの木製パズル持ってます!
3歳過ぎで母からもらいました。
最初は上手く出来ずキーキー言ってましたが何回かやったらコツ掴んだみたいで1人でもやれるようになりました。
-
あくるの
このふたつ持ってます。
最初は動物の方から始めて「あ、ここにキリンさんがいるからパーツここかな〜?」なんて誘導しながらやってました。- 12月10日
-
ゆう
くもんで木製パズルあるんですね!!
ステップ〇〇のしか知らなかったです😆
まだバラバラにして無くしてしまうので、枠付きのジグソーパズルいいかもしれません😍🌼
コメントありがとうございます😊✨- 12月10日
ゆう
ステップ7!!!
マスターですね😆🌼
いつかできると考えると、少し難しいのにしてもいいかなと思えました😍
コメントありがとうございます😌✨