![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
暖かいうどんで食べるなら
出汁あっためて沸騰したら麺入れて3分とか煮ればいいと思いますよ!
![🍎🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎🍒
表記時間どおりに茹でて
出汁にお湯入れればおっけーです!
裏面にかいてないですか?
-
はじめてのママリ
裏面に書いてるけど、いまいち分からなくて😅
- 12月10日
![AZU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AZU
うどんの袋少しレンジであったためておけば時短になりますよ!
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
鍋に出汁入れて沸騰したら
うどん入れて沸騰したら
あげ入れて
少し時間置いたらできますよー!
うどんにゆでって書いてあるので
2、3分で出来ると思います!
![初BABYちゃん👶🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初BABYちゃん👶🔰
材料は1人分
だし汁(水300cc+だしの素でも可)300cc
醤油大さじ1
みりん大さじ1/2
塩小さじ1/2
作り方
1
材料を鍋に入れ
火にかけ沸騰したら
お好みのゆで麺を入れてひと煮立ち
これで充分美味しいです!
冷凍の場合は2分ぐらいレンジでチンしてから鍋に入れるのがオススメです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出汁入れて、温めてうんどん入れるだけでオッケーですよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お湯に出しパック入れて、醤油とみりん入れて、野菜入れます。
沸騰したら、麺を入れてまぜまぜしたら完成です(*'-'*)
![イルカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イルカ
1、出汁汁を温める
2、うどんを入れ温める
3、ネギ、しいたけ、好みの具材を出汁汁に入れるか!器に、うどんを食べる前にのせる
-
イルカ
うどんは生なので湯がいてから出汁汁の中でも…
- 12月10日
はじめてのママリ
温かいうどんで食べます!
超簡単なんですね😅笑笑