※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

祝電は友人の名前宛で、住所は式場に送りますか?それとも式場の名前宛で、友人の住所を書けばいいですか?

楽天で買う祝電を結婚式場に送る場合、郵送先の宛名を、式場の名前にしたらいいんですか??

それとも、式をする友人の名前宛にして、住所を式場にしたらいいんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私はいつも
住所を式場で、
宛名は式を挙げる友人の名前(新郎さんの名前がわかる場合は夫婦連名)にしてますよ😊

会場スタップさんが間違わないように、
名前のところに「○月○日挙式」と
念のため入れたりします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    それならしっかり届きそうですね!
    参考になります!

    • 12月10日
らら

初めて祝電送る時にサイトの指示でしたが宛名に式場の名前を書いてそのあとに(◯月◯日◯◯家)みたいな感じで入れました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    • 12月10日