![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はいつも
住所を式場で、
宛名は式を挙げる友人の名前(新郎さんの名前がわかる場合は夫婦連名)にしてますよ😊
会場スタップさんが間違わないように、
名前のところに「○月○日挙式」と
念のため入れたりします。
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
初めて祝電送る時にサイトの指示でしたが宛名に式場の名前を書いてそのあとに(◯月◯日◯◯家)みたいな感じで入れました😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
- 12月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
それならしっかり届きそうですね!
参考になります!