
長男がサンタの存在を疑い、悲しんでいる様子について悩んでいます。息子には真実を知った際、周りに言わないよう教えたいと思っています。また、サンタへの手紙には次男のおむつが書かれていて、笑ってしまったそうです。
昨日の夜長男が
サンタさんってほんとにいるのかな
保育園のお友達がサンタさんはお父さんとお母さん
って言ってたんよね 僕んちにはこないんかな…って
悲しそうに言ってて もう知ってる子がいるのか
ってこっちまで悲しくなりました😭
息子がもし真実を知る時が来てもまわりの子に
言っちゃだめだよ って事までセットで教えたい…
そんな息子のサンタさんへの手紙には
次男のしまじろうのおむつと書かれていました🤣
これサンタさんに渡してて!って預かり
寝た後に見て思わず笑ってしまった😂
- かいじゅーず🦖⸒⸒(妊娠22週目, 4歳1ヶ月, 9歳)
コメント

まるごろう
5歳の娘が「〇〇ちゃんが言ってたけどサンタさんはパパなの?」と言われたので
「〇〇ちゃんはサンタさんのこと信じてないんだね。信じてないからサンタさん来ないんだよ。でも来ないのかわいそうだからパパとママがサンタさんのふりしてプレゼントおいてあげてるんじゃない?本当に信じてない子のところにはサンタさん来なくなっちゃうからね。」と言ったら納得してました❤️
「一回でも「サンタさんなんていないよ〜!」って思っちゃったり言っちゃったりしたらサンタさんはなんでもわかっちゃうから「あぁ、この子は信じてくれないんだな...だからもうプレゼントはあげられないな」って来てくれなくなっちゃうんだって。サンタさん頑張ってプレゼント配ってるのに「いないよ!」って言われたら悲しくなっちゃうよね〜」とダメ押しで言ったら
「〇〇ちゃんは信じてないからもうサンタさんこないんだね。でもサンタさんこないのかわいそうだからパパとママがイオンでプレゼント買ってるんだね。」と言っていました😂
イオン🤣
かいじゅーず🦖⸒⸒
お返事遅くなりました😭
来ないの可哀想だから!
それめちゃくちゃ良いですね☺️
うちも次言われたらそう言います😊
イオン🤣
うちの子イオンはなんでもある
って思ってるのでイオン大好きです🤣