
コメント

ママリ
サンタさんからはおもちゃ、祖父母にはリュックをリクエストしました😊
上の息子はスイッチのソフトなので、もう上の子のおもちゃは物理的には増えなさそうですけどね。

K.mama𓇼𓆉
サンタさんから1つ
私たち夫婦から1つ
実母から1つずつです😊
全部ほぼほぼおもちゃですね笑
義実家は地方なのでいつも後から現金をくれます😌
-
ちょび
コメントありがとうございます!
サンタさんと夫婦は、さらに別なんですね😃
うちは、子供がおもちゃをなかなか片付けないので、私がもっぱら片付け担当で…
もうおもちゃいらん!とか思いませんか?😅- 12月10日
-
K.mama𓇼𓆉
はい、うちは別であげてます😊
なります😂
どんだけ片付けろって言ってもなかなかやらないので結局私と旦那がもうそんなに片付けせんなら全部捨てるからと言って泣きながら一緒にしてます😂- 12月10日
-
ちょび
そうなんですね😁
うちも、そんな感じです😅笑- 12月10日

ゆゆゆ
サンタさん(自分たち)からはおもちゃ
祖父母からは洋服かクリスマスのお菓子にしてもらってます☺️
正直サンタからのおもちゃもやめたいくらいで、クリスマス憂鬱です😂
-
ちょび
コメントありがとうございます!
わかります〜🤣笑
自分が子供の頃なら、なんて幸せなイベントだろうとおもいますが、親になると、もっぱら片付け担当なので、おもちゃばっかりいらないと思ってしまいます。
うちも、今年は実母がそこを配慮し、キャラクターの缶などに入ったお菓子の詰め合わせを提案してくれました!
洋服もいいアイデアだと思うんですが、義母の趣味は正直合わず、どうしようかと悩んでいます💦💦- 12月10日
-
ゆゆゆ
うちも義母とは服の趣味が合わなくて💦
なので服は一緒に見に行って買ってもらう→実母担当
クリスマスのお菓子→義母
で毎年お願いしてます☺️
正直、義母とはおもちゃの趣味も合わないのでもう現金くれって内心思ってます😂- 12月10日
-
ちょび
たしかに笑
今回のコロナ特別給付金じゃないですけど、現金ウェルカムですね😁笑
義母にはお菓子が無難。
形に残んないし、文句いうほどでもない。
義母には、なかなか注文できませんもんね💦笑
でも、子供に一度見せたら、取り返しつかないし…😅- 12月10日
ちょび
コメントありがとうございます!
リュック素敵ですね❤️
たしかに、ゲームになると、もうかさばらなくなるので、この年頃までの悩みかもしれませんね😅