※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん♫
妊娠・出産

人工授精と自然妊娠、どちらが妊娠しやすいのか不安です。過去の経験から、精子の質に関して疑問があります。ご存知の方、教えてください。

おはようございます。
人工授精と自然妊娠では人工授精のほうがちゃんと妊娠成立するのでしょうか?
ふと疑問を持ちまして…というのが一人目の息子が人工授精1度目でできました。二人目妊活してて自然妊娠で2度妊娠しましたが流産してしまいこの間手術受けてきました。
人工授精ならある程度精子も元気の良い精子を注入するわけだしだから妊娠も成立するのかなー?と思ったり…けど、自然妊娠でも奇形とかの精子であれば受精もできないのでは?
と思ったりよくわかりません。
わかる方おしえてください。
ちなみに1度目は化学流産2度目は稽流流産で理由はわからないがおそらく胎児側の染色体異常だということでした。

コメント

ぽん

人工授精のほうが、直進性のある精子ばかりを集めて送り込んでくれるので、良い精子が受精しやすいのかな?と思います。

自然でも、人工でも妊娠率はあまり変わらないと聞きますが、自然は選りすぐってないだけで、直進性の精子の数は変わらないからかな、と思っています。

直進性のある精子が染色体異常があるかないかはわからないので、難しいところですよね💦

妊娠って奇跡ですよね。

  • ももちゃん♫

    ももちゃん♫

    返信ありがとうございます!
    そうですよね。私もそんな気がします…なんだか自然妊娠では自信なくて(;_;)
    妊娠って奇跡ですよね!
    また赤ちゃんきてくれたらうれしいです。
    のらくろさん元気なお子様産んでくださいね♡

    • 10月21日