
初対面の方にパンクを教えてもらい感謝していますが、どのようにお礼を伝えるべきか悩んでいます。
タイヤがパンクしてると気付かず子供を保育所まで送りに行き、他の子のお父さん(初対面)がパンクしてると教えてくれて空気まで入れてくれました。
時間大丈夫ですか?と聞いたら、もともと遅刻だからもう大丈夫ですって笑ってられて凄く良い方でした。
お礼しか言えず後からでてこられた先生にその方のお子さんのお名前とクラスは聞くことが出来ましたが何かお礼がしたいです。
先生に、お礼を預けてその方が来られたら渡してもらえますかと聞いたけど、やんわりと難しいと言われました。
待ち伏せとかもちょっとうーんって感じだし
どうするのがいいのでしょうか。。
- まる(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
そんな優しい方がいらっしゃるんですね!
朝からほっこりしました😌
次に会った時に渡すのでも、良いと思います!

みみみ
なんて優しい方😭
その方の奥様が羨ましいです😊
私も夫と車で出かけた際、店に入る前の縁石に擦ったのかパンクしたことがあります。
予備タイヤはあるものの修理道具も無くて、どうしようかー?と話していたら男性が駆け寄り、声をかけてくれて、道具を貸してくれるどころかタイヤ交換まで全てやっていただきました😭
世の中捨てたもんじゃないですね!
その方はいつもお父様の送り迎えなのでしょうか?
私なら待ってでも渡したいくらいです🙋♀️
-
まる
コメントありがとうございます!
ほんとお優しい方もいらっしゃるものですよね🥲
その方もすごいですね!!👏
その方にはお礼はしましたか👀?
今日の方も予備タイヤがあるか聞いてくださったので、予備があったら変えてくださってたかもです、、🥲
先生曰くいつもこの時間帯に来られてますよ〜しか聞いてないのでお母様の時もあるのでしょうか🤔
娘もいるし待ち伏せしてもせいぜい10分が限界で😢
日持ちしそうなものを車に常に入れていつでも渡せるようにしておこうと思います!!- 12月10日
-
みみみ
私は夫と一緒にいたのと、ちょうどお菓子屋さんの目の前だったので、走って洋菓子セットを買ったんです💦
日持ちするものを持っておくのいいですね✨
早めに会えると良いですね😊- 12月10日
まる
コメントありがとうございます!
朝はみんな急いでて慌ただしい中なのに、わざわざ声かけていただき助かりました🥲
会えるか分かりませんがとりあえず日持ちしそうなものを常に車に入れておこうかなと思ってます🥲