※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズのタイミングについて相談です。歩き始めてからの購入がいいでしょうか?ハイハイの時期は靴下汚れても外でハイハイさせましたか?靴のサイズはどこで計りましたか?

ファーストシューズを買うタイミングについて。

もうすぐ一歳半の子どもなんですが、まだ歩けません💦
伝い歩きかハイハイです。
でも、外で遊ぶ時に靴下が汚れるので靴を買おうかなと悩み中です。
靴を買うタイミングっていつでしょうか?

歩き始めてからでしょうか?
ハイハイの時期は、靴下汚れても靴を履かせず外でハイハイさせてましたか?

また、靴のサイズはどこではかりましたか?

いろいろ教えてください😭

コメント

☺︎

ファーストシューズは室内で10歩以上歩けてからにしました!でも靴に慣れさせたかったのでベビーフィートをプレシューズとして使ってましたよ😊外ではハイハイさせてなかったですが、伝い歩きするならベビーフィートやアティパスは使いやすいですよ☺️ファーストシューズは子供靴専門の店で計りました!甲の高さでも靴選びって変わってくるので専門の方にアドバイス貰った方がいいです😊⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ベビーフィートならまだ歩けなくても、履かせられるんですかね😳✨アティパスも!調べてみます💕
    専門のお店がどこにあるのかわからないのですが、赤ちゃん本舗でもいいんですかねぇ…イオンとかにあるのかな?

    • 12月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    伝い歩きするなら履かせて公園とかも行けますよ☺️靴下履かせなくてもお出かけの時出かけられるので、ベビーカーから下ろしてって泣く時には楽でした☺️⭐️専門のお店は見たことないですが、アカチャンホンポに売ってましたよ☺️イオンが近くにないのでわからないですが、ショッピングモールの赤ちゃん用品売り場でも見たことあります!😊お祝い用品を売っているところで見かけました!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    調べたらネットでもあるので、ネットで買おうと思います☺️
    ベビーカーからおろした時に、靴下のかわりに履かせてそのままおろしたらいいんですよね?😆
    サイズは、赤ちゃん本舗とかイオンでもはかってくれるのでしょうか…赤ちゃんの靴専門のお店ってどこにあるかな😥

    • 12月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    ベビーカー乗せてる時も外出時なら靴下を履く時期だと思うので、出かける時にそのまま履いてていいと思います☺️降りたくなったらすぐ下ろせますし😊⭐️アカチャンホンポでも計ってもらえると思います👏🏻☺️わたしはショッピングモールの中にあった子供靴専門店と百貨店の子供靴専門店で計ってもらいました⭐️お近くに百貨店があればベビー専門のフロアには靴屋があると思います☺️

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    まずは室内で履かせてみて、慣れてから外で履かせてみようと思います!
    まだ歩けないけど、ハイハイもできるような作りになっているのかな?😥
    子ども靴専門店ってあるんですか!イオンにもあるのかな?探してみます☺️

    • 12月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    ハイハイもできますよー☺️底からつま先までシリコンのようなゴムのような素材なので柔らかくて滑りにくいですし、足首のあたりは靴下になってるのでお出かけにもいいと思います☺️⭐️イオンとかでも子供靴が売ってるところにはシューフィッターさんがいないですかね🤔機械に立たせて計るところと、足置きメジャーみたいなものの上で計るところとありました😊ABCマートみたいな靴屋でも赤ちゃんサイズが置いてあれば、計測はできるかもですね😊

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    ハイハイもできるなら、外の汚れ防止にますます欲しくなりました✨ただ、サイズが小さいのしか売ってないようですね、😭
    子ども靴があるところなら測ってくれますかね☺️

    • 12月10日
  • ☺︎

    ☺︎

    アティパスの方が大きいサイズがあると思います☺️13.5まで履けるのでファーストシューズとしては大きめな気もしますよ☺️⭐️ちなみにうちの子足が大きめと言われて、今2足目で13cm履いてます👏🏻サイズが合うといいですが😭✨

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    家ではかってみたら13cmだったので大きいなーと😳
    アティパスなら大きめサイズもあるんですね!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

歩くためのファーストシューズは自力で数歩歩けるようになってから買いました😊
でもそれまでに外に行ったり伝い歩きとかしたがったので、西松屋で600円くらいの靴底の柔らかい靴履かせて靴慣れと靴下汚れ防止してました。短期間だったので安いもので😅
あえてハイハイはさせてなかったけど、伝い歩きから座って少し移動ハイハイや、座ってお遊びとかは、よくしてました!!
ゲンキキッズとかで測定してもらえますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    確かに西松屋なら安いし、どうせ汚れるものだから西松屋で買えるならありがたい🥺✨
    ハイハイするけど靴下汚れるので…😭
    げんきキッズ聞いたことあります!ただあまり店舗がないですよね😭

    • 12月10日