
コメント

退会ユーザー
住んでみて、建ってみてあれ…ってなりました😭
我が家は2軒お家建ててますが後悔ポイントありますよ😂
ここにコンセントいらなかった
ここにコンセント欲しかった
ここに電気いらなかった×2箇所
コンセントの位置もう少し手前がよかった
クロスや外壁、サンプルの小さいので見るのとは全然違う色で似た色を合わせたつもりが全然違った
大きさや幅が想像と違った
等…1軒目の失敗を改善したつもりでも2軒目で新たな後悔ポイントが出てきていっぱいあります😂
どれだけ満足して着工を迎えても、建ってみて生活してみて出てくることがあります😭

はじめてのママリ🔰
私も基本的には後悔ポイントはないです🤣
ただライフスタイルが変われば出てきますよ〜💓
うちも建築するまで完璧だと思ってましたが、建築途中で世帯年収が4倍にまで増えたのでちょこちょこ設備グレードアップしました🤣
満足だと思っていたのはこの予算まで、というゴールがあったからで、そのゴールが動けば後悔ポイントになる可能性はありますね☺️💓
いま、ひとっつも後悔ポイントないお家ですがさらに年収が2倍になれば多分土地から後悔すると思います🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
年収4倍はやばいですね♥️
シャッターを付けてないことに後悔するかな???
ってところくらいで🙄
住んでみてのお楽しみですね笑
イメージで家建てるのってほんと難しいですね💦- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
お金で解決できることは後悔ポイントになりにくいですよ😆大丈夫です。
シャッターはどうしてもつけたくなれば後付けできますから💓もし、本当にシャッター付けたくなったとしても後悔とはいえませんよ😆そりゃ予算が無限にあったらシャッターつけますけど🤣💓でもやりくりの中で取捨選択しっかりされてますからきっと後悔ポイントもかなり小さくて気にならないレベルのものくらいしかないと思いますよ!- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに後付けはできますね♥️
それなら大丈夫かな?って感じで今はおもってます😊
場所も田舎だけど便利な場所なので気に入ってます♥️- 12月10日

はじめてのままり
基本的にはないです
ないというかあー😭😭って思わないようにしてます
強いていうならコンセントつけ過ぎ?ってくらいあるのと
(これはいずれ子どもがおっきくなった時に使うはずと言い聞かせてます)
全部乾燥機かけるのにランドリールームがあるのぐらいですかね?
(これも家族増えて洗濯物増えたら使うはず!と思ってます
-
はじめてのママリ🔰
ランドリールームは脱衣所と別にしてるって感じですか?😊
- 12月10日
-
はじめてのままり
そうです🤔
今はベビーダンス置いてます😂
空き部屋扱いしてるので無駄と言えば無駄です。
もう少し息子が大きくなって家族が増えたりしたら使うはずなので...多分。
もしかしたらファミクロになるかもです- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
そーいう後悔もあるんですね💦
- 12月10日

min
私もかなり念入りに考えましたが、後悔はあります!
一つはお隣さんとの距離やお隣さんとの窓の位置関係です。
あと日当たりはやはり住んでみないと分からなかったので、窓大きすぎ多すぎたかなと思います。
交通量も思ったより多かったので、外構や目隠し等もっと拘ればよかったです。。
-
はじめてのママリ🔰
外構かぁー!
まだ打ち合わせしてないのでちょっと頭にいれときます♥️- 12月10日

ちよちよ🔰
エアコンの位置、
一階にファミリークロークを設けなかったこと
手洗い場の大きさ
-
はじめてのママリ🔰
手洗い場小さいってことですか?
- 12月10日
-
ちよちよ🔰
はい!小さかった…玄関入ってすぐのところにつけたのですが、コンパクトサイズすぎて子どもがあちこち水を飛ばしてしまうんです😂💦
洗面所は、横幅広めにしたので使いやすいです♪- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
飛ばしてしまうのはいやですね😭
大きいのがいいですよね♥️
うちは1680mmもあります🤣
無駄にでかい笑- 12月11日
はじめてのママリ🔰
生活すると変わりますよね笑
電気要らなかったって
どこの場所ですかー?
差し支えなければ教えてほしいです☺️
退会ユーザー
帰ってきたら手を洗えるようにと造作で洗面ボウルをつけたのですがそこの電気はいらなかったです、廊下につけた自動センサーの灯りが届くので😂
あと、お風呂に向かう廊下の電気もいらなかったです😂これもリビング側の灯りが届きますしそんな長い廊下じゃないので困ったことがないです。この2箇所の電気はつけた事がありません笑
はじめてのママリ🔰
電気オシャレで付けたとかでもなくですか?🥺
電気のコスト削減ってそんなに変わらないですよねー?🙄🙄
退会ユーザー
オシャレでつけたとかないです!笑
我が家はほとんどダウンライトです😂
1回もつけたことのないダウンライト、スイッチはほんと勿体ないです😗スイッチのデザインも我が家は全てグレードアップしてるので…チリツモかと😗
はじめてのママリ🔰
ダウンライトなんですね☺️
まぁそうですね!
スイッチもになりますね꙳★*゚
ありがとうございます😊