![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、役所へ行く際に哺乳瓶が必要。消毒が難しいため、家で消毒した哺乳瓶を持ってきてもらえるか相談中。他にいい方法があれば教えてほしい。
12/8に出産し、退院時、そのまま役所へ行く予定です🚗
しかし、病院からも遠く、赤ちゃんの授乳とかぶりそうです。
完ミなのですが、産院からは哺乳瓶をもらえますが、
入院中その1本で回しているので消毒が間に合いません💦
ミルトンなので1時間はつけないといけないので、うまくいけばいいですが。。
でも、持ち歩くのもケースも何もなく🥲
旦那には家から魔法瓶を持ってきてもらって、お湯は持っていけます👌
ミルクも個包装のタイプなので大丈夫です🙆♀️
あとは哺乳瓶だけなのですが、家で消毒した哺乳瓶を持ってきてもらえばいいでしょうか?まだ買ってないので説明しないとですが😭💦
何かいい方法あればお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
どちらにしろ完ミなら1本じゃ間に合わないと思うので、私なら退院までに何本か買ってきてもらって、それを持ってきてもらいます!
それか産院で追加購入できませんかね??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産院で買えるか聞いてみます!
ビンで100mlのものなんですが、先々のこと考えると薬局などでプラの大きめのを買ってきてもらって、消毒して持ってきて貰った方がいいでしょうか?🤔🙏
ままりん
大きめのはなかなか冷めにくいとか大きい分洗うのが大変って見ました!
私が哺乳瓶使ってないのであまり詳しくアドバイス出来なくて申し訳ないです💦
でも確かに大きいと場所も取るし乾かすのも時間かかるし洗いにくいし、その時に合う哺乳瓶買った方がいいかなぁと思いました!(新生児の時だけ哺乳瓶使ってました)
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶使っていないのにご丁寧にお返事ありがとうございました😭🙏💦✨
助産師さんがもう少ししたら来るので、買えるか聞いてみます❣️
ありがとうございました♡