※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

娘はプレの幼稚園でクリスマス会があり、明日サンタさんが来る可能性があると知り、怖がっています。サンタさんが苦手なようで、幼稚園に行きたがらない様子。どうしたらいいか悩んでいます。

プレのクリスマス会について
娘は3歳です
今、来年から通う幼稚園のプレに行っています
明日はそのプレでクリスマス会があります
12月に入ってから明日のクリスマス会にむけて制作なども頑張っていた様です
ですが、今日のプレでお迎えに行くと先生が「明日サンタさんが来てくれるかもとお話ししたら明日が嫌になっちゃったみたいで…」と今日の出来事を教えてくれました
その話しをしている時も娘は「明日行かない。サンタさん怖い」と泣いていました💦
娘はどちらかと言えばしっかりしている方でお話しも上手で、周りの事もよく見ていて理解しています
けれど、「いつもと違う」が苦手な様で前も1日だけ英語の先生が来る日も幼稚園に行きたがりませんでした😂

サンタさんの絵本も読んだ事あるし、最近では街中でよくサンタさんのイラストなどを見つけては「サンタさん‼️」と喜んでいます
なんで怖いの❓と聞いても「怖いから」、何か怖いことあった❓と聞いたら「ないけど、怖い」と言います
家に帰ってからYouTubeで保育園や幼稚園に来ているサンタさんの動画をみせて「これがサンタさんだよ。怖いことしないよ❓」と言っていたら笑って動画を楽しんで見ていました
けど、幼稚園は行かない。サンタさん怖いそうです…
プレなので別に頑張って行かなくても良いとは思いますが、せっかく今までクリスマス会にむけて準備してきたしサンタさん以外は娘が好きそうことばかりだと思います
お友達も大好きなのでお友達とのクリスマス会を経験して欲しい気持ちが大きいです
長くなりましたが、みなさんなら行かせますか❓休ませますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

朝の様子にもよりますが
でも、基本は行かせますかねー🤔

うちも去年は、豆まきの鬼を怖がってて、しばらくは幼稚園にある大きなホール(そこで豆まきした)に入れなかったことがありました。
トラウマ的な感じで。
身長測ったり、何かしらでそのホール使うのでしばらく泣いてたみたいですけど…普通に行かせてました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    長い文を読んで下さって、コメント下さってありがとうございます😊
    怖がっているのに無理に連れて行く事に罪悪感があったんですが、経験しないとわからないこともありますよね‼️
    勇気でました✨
    朝の様子を見ながら出来る限り行ってもらおうと思います‼️

    • 12月10日