※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やきいも
雑談・つぶやき

旦那の発言が許せません…来月に2人目の出産を控えてるのですが、旦那は…

旦那の発言が許せません…
来月に2人目の出産を控えてるのですが、旦那はあまり興味ないみたいです。どちらかというと生活費が嵩むしプレッシャーだなぁと言ってきます。全然楽しみにしてる様子がなくて。本当お腹の子に失礼です。
でも一人目の時も生まれるまで実感が湧かないのか同じような態度だったのであまり深く考えないようにしてました。

ただ今日、『1月に出産終わるなら2月にはディズニーに遊びに行けるかな』と言ってきました…
お腹を痛めずに睡眠削って子供の世話をしたことないからこんなこと言えるんだろうなと幻滅しました🌀そして、そんなことより子供の世話や私のサポートって思わないのか…と。。

旦那も最近転勤したばかりで仕事が大変だと理解してるつもりで、専業主婦ですがつわりの時期も娘の世話や家事などは私が1人でこなしてます。でもそんな発言されたら旦那に対してどういうつもりだという気持ちになりました。

これから痛くて辛いことを控えてて、さらにワンオペで2人育児を一人でする覚悟を固めてる私によくディズニー行きたいとか言えるなぁと…ため息しか出ません…

今までは産後いかに旦那に育児参加させるか考えてましたが、もう全部私が担うのが結局精神的に楽なのかなと思うようになりました。。
もう旦那にはATMになってもらうしかないのか。。
もっと気が利く旦那だと思ってたのに、自分のことしか考えないクソ旦那になったのかと幻滅しました。
給料いいので、いざというときのためにこっそり貯金だけはしておこうかな。笑
私には娘とお腹の子が味方でいてくれると信じて出産がんばろう😣

コメント