![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
押しただけとかなら大丈夫だとは思いますがあからさまDV気質だなと思われるような暴力は少し危ういかと…。
精神的にやられたら暴力を振るうなら子供に手を出す可能性もあると見られてしまう事もあるようなので。
ちなみに子供前での喧嘩だと精神的虐待になるそうで児相行きの子もいるようです💦
私が以前、旦那と喧嘩して旦那が暴れたので警察呼んだらDV.虐待メインで勤務してる女性警官にそのように言われました…。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親権のことは分からなくて申し訳ないのですが、言われたことを、時間と一緒に事細かくメモするのはどうでしょう?忘れないうちに🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回ほどなら大丈夫てすよ!
DVでもモラハラでも記録が必要になってきますから。
余程のこと(浪費癖、犯罪など)でなければお子さん小さいですし親権らほぼ母親です
コメント