
パナソニックのドラム式洗濯機の排水フィルター掃除を怠り、内部が汚れてしまいました。掃除しても良いか教えてください。
ドラム式の排水フィルターお掃除について
パナソニックのドラム式使ってます!
まだ使い始めて3ヶ月ほどなのですが
ここ1ヶ月すっかり排水フィルターの掃除忘れてて
汚れが酷かったせいか、フィルターを取ったところの
本体ところが黒いぬめぬめと臭いでひどいです😱
本体のところについてはお手いれしていいか
説明書に書いておらずなのですが
歯ブラシなどで掃除しても問題ないですよね?😱
写真貼りました📷
フィルター取ったところの本体のところです🌟
アドバイスお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳10ヶ月)

®️®️
大丈夫ですよ!
そこのお手入れめんどくさいので、排水口ネットつけて毎日取り替えると簡単ですよー!
母がヤマダ電機で働いていて、パナの営業さんから聞いたやり方です!

はじめてのママリ🔰
私も排水溝ネットつけてます⭐️

ママリ
私も最初ネット付けてましたが、買うのが段々面倒になり…
洗濯の度にチェックするのは忘れてしまうし面倒ですが、数回に1回チェックしてればほとんど汚れ溜まってないですし、それだとそんなにお手入れ必要なく綺麗を保てます。
でもかなり放置してしまう可能性があるなら、ネットするのが安全です😊

日月
本体、細い棒に布巻いて、クルンと掃除しています。
曜日決めて週1回取り出して洗うようにしてるので、そんなに汚れもないですが、掃除自体は問題ないはずです😆

きなこ
カビキラーをスプレーしてしばし放置してます💡
2〜30分くらいしたら注水→脱水で流せばピカピカですよ✨
因みに、私は2ヶ月に1回ペースでメーカー純正の洗濯槽クリーナーで掃除しますが、クリーナーで掃除した後は排水溝もその奥の排水ホースもめちゃくちゃキレイになりますのでおすすめです☺️☺️☺️

はじめてのママリ🔰
うちも緊急出産と里帰りで1ヶ月ちょっと家を空けたら汚れと臭いやばくて、その後からなぜか少し掃除サボるとやばいことになります😂(業者にも掃除してもらったのですが)
本体って穴の方ですよね?
うちは柄つきスポンジを変えるタイミングでそれでグリグリしてます。ないときはキッチンペーパーと割り箸で頑張ります。
歯ブラシもいいと思いますが短くないですか?
ちなみにフィルターはネットはやめた方がいいと聞いたので、専用のゴミ取りフィルターを使ってましたが一度100均のものを使ったら水漏れしてやばかったです🤣
それから怖くてそのまま使ってます。
コメント