
図書館で本を借りるのが難しい。児童図書室は背表紙しか見えず、本を探すのが大変。ネットで検索してから図書館に行く。他の図書館も同じか気になる。
子供と図書館によく行く方いますか👀?
うちの近所の小さな図書館は学校の図書室みたいに棚にひたすら本が閉まってある感じなんですが、どこもこんな感じなんでしょうか👀?
一応児童図書室があり児童の本はそこにまとめられてますが、なんせ背表紙とタイトルしか見えない為ふらっと行って気になるものを借りるとか出来ません💦
作者のあ〜んまでの本棚を全て見る事になるので🥺
図書館って大体こんな感じなんですかね?
なのでネットで読みたい本を検索→図書館にあるか検索してから行く事になるので地味に面倒で💦
- ママー(6歳, 8歳)

りんご
妹が司書してるので良く行きますよ🥰
私のところもそんな感じです😋
子どもが色々引っ張り出して読んだり、欲しい本は妹に頼んで探してもらったりしてます♪

kk
こちらは、事前に登録しておけば、インターネットアカウント上で予約して置くことができ、用意できると連絡くるようになっているので、受け取りだけです😌
コメント