
資格取得について相談があります。インテリアコーディネーターと宅建のどちらを勉強すべきでしょうか。
資格について
空きの時間に資格の勉強をしたいなと思っています。
現在建築会社に務めています。(不動産屋さんの下請けのような感じです)
会社の人にはインテリアコーディネーターの勉強を勧められました。
建築の勉強にもなるしいいなあと思いましたがずっと今の会社にいるとは限りません...
知り合いには取るなら宅建をとるべき!と勧められ
興味はあるのですが不動産の仕事がしたいとは思っておらず...
両方勉強して資格を取得するのが理想的ですが
どちらかからチャレンジしてみるべきですかね?
- あんこ(7歳)
コメント

紺
宅建は国家資格なので、いずれ転職を、と考えているなら宅建が先かなとは思います。
もし同じような業界で働く可能性があるなら何かと有利です。
私の働いてる会社は給料にプラスされますね。
でも、今の仕事がインテリアに近いならコーディネーターの方が良いかもです!
あんこ
ご回答ありがとうございます!